ダンロップ
高くて大きな弾道で攻める
発売日:2012/09/15 オープンプライス
ダンロップのプロ、アスリート向けブランドであるスリクソン。Zシリーズは体積が異なる3タイプのヘッドをラインアップ。どのタイプも、「大きいからやさしい」とか「小さいから難しい」というジャンル分けがなされていない。どれもがプロ、上級者が好みに設計されている。
今回試打するのはヘッドが一番大きなZ525。体積は460CC。725に比べるとヘッドは丸型でオーソドックス。Zシリーズの中では最も安心感のある形状だ。フェースの厚みは約56ミリ。それほどディープではないが、クラウン部分が凸状に膨らんでいる。アスリート向に相応しくアドレスすると適度なディープ感がある。
フェースは他モデル同様、小顔で重心距離が短くなる設計だ。慣性モーメントを大きくしてスイートエリアを広げることよりも、重心距離を短めにして「操作性」を高めたい意図がはっきり窺える。ソール後方のトウ側とヒール部分には重量調整ネジが付いている。このネジ重量の配分を変えることで重心距離、ヘッド重量の可能だ。そしてシャフトを脱着方式でフェース角、ライ角、ロフト角が12通り変えられるようになった。。シャフトもバリエーションが豊富だ。メーカー純正シャフトに加え、MIYAZAKIケーナシリーズ(4種類)を選ぶことができる。Zシリーズの中でもっともヘッドが大きいZ525。どんなゴルファーにマッチするのか?じっくりテストしてみたいと思う。
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |