ダンロップ
高くて大きな弾道で攻める
発売日:2012/09/15 オープンプライス
リアルロフトが少なめなのでロフトで見栄を張らない方がいい。やさしく球を上げたい人は普段よりもロフトを1度以上増やした方が、イメージ通りの弾道を打ちやすい。Indigoの6Sはアスリート向けだけあって、それなりにハード。こちらも硬さで見栄を張ってはいけない。使いこなすには最低でも44m/s以上のヘッドスピードは必要。このシャフトのストライクゾーンは44~48m/sぐらいか。
シャフトは特注対応で豊富に選べる。純正シャフトとしてSV-3026J、MIYAZAKIKENAシリーズとして、手元調子のBlack、中調子のBlue、そして先調子のSilverがラインアップされている。またMIYAZAKIシャフトは60g台に加え、50g台、70gも用意されている。
シャフト | ロフト(度) | 長さ(インチ) | 飛距離(ヤード) | 初速(m/s) | 打ち出し角(度) | スピン量(rpm) |
---|---|---|---|---|---|---|
9.5 | 45 | 267.3 | 68.3 | 12 | 2473 |
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |