キャロウェイ
発売日:2015/07/17 参考価格: 90,720円
リアルロフト角がとにかく少ないので、見栄を張ってロフト角を選ぶのは禁物。いつもより1度多めのロフト角をお勧めしたい。ボールが上がりづらい人なら、迷わずに10.5度を選んでほしい。8.5度もラインアップされているが、よほどヘッドスピードが速い人を除けば、手を出さない方がいいだろう。
ヘッドに比べると、シャフトはかなりアンダースペックなセッティング。純正Sシャフトはしなりが大きく、ヘッドスピードがそれほど速くなくても打ちこなせる。ヘッドスピードは43m/sあれば、Sフレックスを推奨したい。純正Sシャフトのストライクゾーンは、ヘッドスピード41~44m/sくらいか。
アフターマーケット用のシャフトもラインアップされており、グラファイトデザイン ツアーAD MJ-6、三菱レイヨン KUROKAGE XT60、そして藤倉ゴム工業 Speeder 661 EVOLUTION TSも選べる。
シャフト | ロフト(度) | 長さ(インチ) | 飛距離(ヤード) | 初速(m/s) | 打ち出し角(度) | スピン量(rpm) |
---|---|---|---|---|---|---|
ツアーAD CC(S) | 9.5 | 45.25 | 270.8 | 67.0 | 11.8 | 2525 |
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |