テーラーメイド
発売日:2019/02/15 参考価格: 41,040円
表示ロフト角が15度、リアルロフト角は14.5度でわずかに小さい。フェース角は-2度で、アドレスした際にフェースはやや右を向く。
ライ角は55.75度。3Wとしては平均的な数値で、つかまりに影響を及ぼす重心角は16度と少ない。つかまりよりも左へのミスが出づらい数値である。
「FUBUKI TM5 2019」のSフレックスの振動数は242cpmで、「M5 フェアウェイウッド」より20cpmほど数値が小さい。振り比べてみても、「M6 フェアウェイウッド」の方がワンフレックスほど軟らかく感じる仕上がりだ。
長さはメーカー値、実測値ともに43.25インチ(※60度法計測)。クラブ重量は310.7グラムで、バランスがD2。45~66歳くらいの男性で、体力が平均的なゴルファーと相性が良いスペックだ。
シャフト | ロフト(度) | リアルロフト(度) | ライ角(度) | フェース角(度) | 長さ(インチ) | 振動数(cpm) |
---|---|---|---|---|---|---|
FUBUKI TM5 2019(S) | 15 | 14.5 | 55.75 | -2 | 43.25 | 242 |
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |