「すでに今季2勝したパター」ピン NOME 355 パター
構えやすさ | ミスの寛容性 | 転がり | 距離感 | |
ミーやん | 5 | 4.5 | 4.5 | 4.5 |
タッキー | 4.5 | 4.5 | 4.5 | 5 |
【ミーやん】「NOME」は「ノーム」と読むんです。「飲め」じゃないですよ。グフフ。
【タッキー】そんなこたぁ、分かっとるよ。NOMEという名称は、アラスカ州にある街の名前に由来するとか。355はヘッド重量を意味してるんだよね。
【ミーやん】このモデルのほかに「NOME 405」というモデルもあって、そちらはシャフトの長さ調節が可能という画期的な中尺。今回試打するのは通常の長さの「NOME 355」のほうですが。
【タッキー】試打インプレは、中尺のほうが面白かったんじゃないの?
【ミーやん】中尺もいいんですが、この「NOME 355」はすでにピン契約のハンター・メイハン、リー・ウエストウッドがツアーで使用し、すでに優勝パターになっているんです。気になりまくりでしょう!
【タッキー】そりゃスゴイね。ヘッド形状は、オーソドックスで構えやすい大型マレット。この特徴的なアライメントラインは、「シドニー」というモデルと同じだよね。
【ミーやん】クワガタ型の「シドニー」は異形ヘッドで飛び道具的な雰囲気がありましたが、NOMEは違和感なく構えられてイイですね。それにグリップが太めで握りやすく、ずっしりとした重量感があります。
【タッキー】アライメントが取りやすいし、ゆったり安定したストロークがしやすい。これはイイかも!
【ミーやん】それにNOMEシリーズの2モデルは、個人のストロークタイプによってシャフトのベント具合を3種類からオーダーできるんです。フェースの開閉を使わないストレートタイプの人、少し開閉するセミアークの人、開閉が多いストロングアークの人、どんな人でも使えるようになっています。
【タッキー】シャフトの曲げ具合によって、フェースバランスか、トゥ・フェースバランスかを調整できるんだね。マレットパターでもフィッティングできるのが、いかにもピンらしい。
【ミーやん】そうなんですよ。そういう面でもかなり魅力的なパターです。
【タッキー】それによく見ると、フェースがミーリングされている。このおかげでノンインサートなのにボールがフェースに乗るような感覚がある。
【ミーやん】ほどよい柔らかさで、ちょうどいい感じ!実は、僕も好感触ですわー。買っちゃおうかな。でも、このモデルを購入するなら、まずは自分のストロークタイプを知ることが必須ですよね。
【タッキー】ピンのフィッティングを受けるか、iOS用のパター解析アプリ「iPing」を使って自己判断する必要はあるよね。ライ角と長さもオーダーできるし、本当に自分に合ったパターが手に入ると思う。
ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。カッコ良さや打感にこだわる典型的なエンジョイゴルファー。『チーピニストからの卒業』を目指し、現在はスイングを改造中。中弾道・スライサー、ヘッドスピードは43m/s。
タッキー プロフィール
ゴルフクラブおたくのGDO編集部員。サラリーマンとしてはそれなりの腕前で、クラブにはこだわりを持つ競技派ゴルファー。相方であるミーやんの先輩でもある。持ち球は高弾道・ドロー、ヘッドスピード46m/s。
こんな記事もあります
- 渋野日向子の優勝クラブ 開幕前にウェッジ..(2019/11/26)【優勝セッティング】
- イ・ミニョン 新投入の超高額パターで引き..(2019/09/10)【優勝セッティング】
- SIM ドライバーを筒康博が試打「『M5..(2020/04/16)【クラブ試打 三者三様】
- ヨネックスが「EZONE GT」シリーズ..(2020/01/23)【ギアニュース】
- J.スピースの要望がカタチになった タイ..(2019/09/16)【新製品レポート】
- プロギア 0 ウェッジを万振りマンが試打..(2020/08/08)【クラブ試打 三者三様】
- 59ホール連続ボギーなし パク・サンヒョ..(2019/09/09)【優勝セッティング】
- DJ-4 ウェッジを西川みさとが試打「顔..(2020/07/07)【クラブ試打 三者三様】
- 1mに強みのパターがさらに進化 ヨネック..(2020/09/14)【ギアニュース】
- ドラコン公式球 HS40m/s対象ボール..(2020/08/17)【topics】
- GDOゴルフスクールガイド
- スコアアップを手助けするゴルフレッスン・ゴルフスクールの情報を多数掲載
ギア&アイテム
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |