プロギア
発売日:2019/04/12 参考価格: 124,200円
シニア層を中心に人気のプロギア「RED」シリーズから、ことし発売された「RS RED アイアン」。ツアーモデル「RS」の冠が付けられ、さらに“ギリギリ”の飛び性能がプラス。アスリート志向の強いユーザーや女性ゴルファーからも注目が集まるが、果たしてその性能はどのような飛びを生むのか!? 今回もヘッドスピード(以下HS)の異なる有識者3人が試打し、評価した。
試打者はドライバーのHS30台の女子プロ・西川みさと、40台のクラブフィッター・筒康博、50台のYouTuber・万振りマンの3人。クラブは7番(ロフト角:27度)、シャフトは純正の「RS RED専用スピーダー エボリューション for PRGR」で、硬さは西川のみR(M-37)、筒と万振りマンはS(M-43)を使用。ボールは「ロッテ葛西ゴルフ」の専用レンジボール(ツーピース)で計測した。
「ヘッドの重さをすごく感じる」と感想を述べたのは、ドライバーのHSが30台の西川。「シャフトがヘッドに対して軽いせいか、ヘッド自体がすごく重く感じられた」とのこと。HS40台の筒は、「弾き感と打ち出し角が強烈」と評価。HS50台の万振りマンは、「弾道の高いパワーフェードが打てる」と球筋の特徴について言及した。
それぞれのスイングタイプで、異なるレビュー内容。三者三様のインプレッションは次頁からチェックしよう。
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |