2-BALL ELEVEN パターを大本研太郎が試打「アグレッシブに打てる」
オデッセイ「2-BALL ELEVEN パター」の評価は!?
オデッセイ 2-BALL ELEVEN パターを多くのプロを指導するパッティングコーチが試打したら…【大本研太郎】
2022年発売のオデッセイ「ELEVEN」パターシリーズより、約20年にわたり人気を博している「2-BALL」アライメントを備えた「2-BALL ELEVEN パター」が登場。ヘッド後方に配した2ボールのディスクはアライメントを取りやすく、ストローク中のインパクトイメージが湧くと、今もなお根強いファンは多い。そんなシリーズ最新作を有識者3人が採点。多くのプロを指導するパッティングコーチ・大本研太郎の評価は!?
「アドレスでいろいろ悩まずに済む」
―率直な印象は?
「4機種の中では、『トリプル・トラック』がアライメントを取りやすく、一番扱いやすく感じました。構えて上から見た際、1本線だと主張が強く、そこにばかり集中しすぎてしまうのですが、3本線だと集中力を分割できる分、リラックスして構えることができます」
―「2-BALL」の効果は?
「私は以前から『2-BALL』を推奨しているのですが、今作でも構えやすく、打ちやすいメリットは継続しているように感じます。ボールを並べたときに、3個の白い円が並ぶと、実際の円のサイズよりも大きく見え、余計な力が入りにくい。インパクトでガツッと力を入れることなく、スムーズにストロークができるため、カップイン率が上がると考えられます」
―「ELEVEN」が多くのプロから支持を得ている理由は?
「ツアープロでも試合中、フラットに打っていた軌道が徐々にアッパーになる傾向があります。そうなるとジャストタッチで打つようになり、下り傾斜は入るのですが、上りが打ち切れなくなります。今作はその傾向を少し緩和してくれる効果があるため、ひと転がりが出せる。アグレッシブにカップを狙える部分が、多くのプロから支持を得ている理由だと考えられます」
―徐々にアッパーになる…?
「はい。特にマレットパターを使っていると、後方が重いことでインパクトでフェース面が浮くため、アッパーの動きが強くなりがちです。以前は順回転がかかって良いとされていた動きなのですが、順回転がかかり過ぎると、逆に意図通りにボールが止まらなくなり、ホールを重ねるたびに勢いを調整してしまう。また、アッパーが強いと若干ボールが跳ねるため、ボールが飛ばなくなる現象も、打ち切れない要素といえます」
―シャフト「STOROKE LAB」の印象は?
「極端ではありませんが、カウンターバランスに設計されていて、ヘッドが効き過ぎることがなく、太めのグリップにより手元の安定感を得られるシャフトだと思います。ヘッドが効き過ぎずにバランスよく打てる点で、ヘッドの効果と同じく、アッパー軌道になり過ぎない働きを生む。アドレス時も、ストローク中も、思い通りに操作しやすくするための役割を、シャフトも担っているといえます」
―どのような人向き?
「『2-BALL』のリラックス効果を生かすという点で、パターを握ると力が入ってしまい悩んでいる人。また、アドレスに入った際、どうやって構えてどのように打てばいいか分からず、常に悩みながらストロークしているゴルファー向け。地面にポンッと置き、いろいろ悩まずに、そのままストロークしたい人に最適だと思います」
転がり・打感・寛容性で4.5点【総合評価4.3点】
【転がり】4.5
【打 感】4.5
【寛容性】4.5
【操作性】4.0
【構えやすさ】4.0
・TOUR LINED /ロフト角:3度 ライ角:70度 長さ:34インチ
・CH TRIPLE TRACK /ロフト角:3度 ライ角:70度 長さ:34インチ
・S TOUR LINED /ロフト角:3度 ライ角:70度 長さ:34インチ
・TRIPLE TRACK /ロフト角:3度 ライ角:70度 長さ:34インチ
・使用ボール:ブリヂストン ツアーB X
取材協力/トラックマンジャパン株式会社
レッスンカテゴリー
- 基本動作アドレス グリップ スイング ドライバー バンカー 練習ドリル
- 弾道別スライス フック トップ ダフリ 高い 低い テンプラ
- スイング改善アドレス グリップ 振り遅れ インパクト フォロー
- 状況 クラブ別ドライバー アプローチ バンカー ラフ 傾斜 アイアン
- 中上級 応用ドロー フェード 距離感 マネジメント スピンコントロール
- ボディケアスキンケア ストレッチ 花粉症 筋トレ アレルギー
- ルール マナーゴルフ規則 マナー