トゥーロン パターを大本研太郎が試打「大型っぽくない操作感」
オデッセイ トゥーロン パター「ル マン」「デイトナ ビーチ」の評価は!?
オデッセイ トゥーロン パターを多くのプロを指導するパッティングコーチが試打したら…【大本研太郎】
パターブランドの雄「オデッセイ」で唯一のノンインサート(削り出し)シリーズである「トゥーロン(TOULON) パター」。2022年モデルとしてすでに4機種(シカゴ、サンディエゴ、アトランタ、ラスベガス)がラインアップされていたが、これまでにはなかった新形状の大型マレット2モデルが追加された。同社『ELEVEN』に近い台形型の「ル マン」と丸みを持たせた「デイトナ ビーチ」を、有識者3人が採点。多くのプロを指導するパッティングコーチ・大本研太郎の評価は!?
「浅重心化&カラーリングで大型なのに軽快」
―率直な印象は?
「マレットパターのデメリットに挙げられる、フォローでヘッドが前方(目標方向)に出過ぎてしまう懸念点を、感じませんでした。一般的な大型マレットは、ヘッドの重量があり過ぎて、インパクト以降でイメージした振り幅よりも、ヘッドが持っていかれ、大きくなりがちですが、この2モデルにはそういったマイナスイメージは湧きません」
―「トゥーロン」はブレード型のイメージが強いですよね?
「そうですね。試打前は『トゥーロン』の魅力である打感の良さを消してしまうのでは? と想像していたのですが、実際打ってみると、サイズ感や重量感を気にせず、ブレード型とほぼ同じ感覚で打つことができました。決して軽いとはいえませんが、そこまでフォローで持っていかれる感覚はありません。ソール前方にタングステンを配し、重心位置を浅くして、操作感を失わない工夫が施されている点が、大きく影響していると感じます」
―見た目の印象は?
「全体を黒のカラーリングにすることで、膨張色より締まって見えるため、操作感にも良い影響を生んでいるといえます。視覚から入る情報からも、重たく感じさせない効果を感じる。削り出し=ブレード型という固定観念を持たず、実際に打ってみると、扱いやすさに寄り添った性能の高さに、納得させられると思います」
―黒×白がおすすめの理由は?
「白ラインが浮いて見えるので、構えて上から見た際、ラインだけがスッと浮かび上がり、集中できます。直後のストロークに入る動きがスムーズとなり、結果につながる。黒ヘッドは大変おすすめですが、そう言いながらも、自分はシルバー色のヘッドも使っていたりするので(笑)、いろいろ試しながら使っていただきたいと思います」
―気になる点は?
「シャフト『STROKE LAB』の半分(ヘッド側)がスチール製でシルバー色になっており、構えた際に浮いて見えてしまうのが気になります。シャフト半分はカーボンで、濃緑のカラーリング。スチールを挟み、黒色のヘッドにつながることで、その間のシルバー部だけが膨張して見え、ヘッドに集中できなくなる…。ただ、パッティングには、ヘッドを意識する人とシャフトを意識する人の2パターンがあるため、後者の方には打ちやすく感じられると思います」
―どのような人向き?
「これまで大型マレットに苦手意識を持っていたゴルファー向き。マレットの見た目は安心感があって好きだけど、実際は重たくて苦手だったという人に向いています。また、ヘッドの色はなんでもいいと思っていた人に、黒×白を試してもらいたい。白ボールを使っている人には、白ラインはつながりが良く、目標方向に合わせやすいので、確実にメリットを感じられると思います」
「大きさの割に…」のため操作性は4点【総合評価4.3点】
【転がり】4.5
【打 感】4.5
【寛容性】4.5
【操作性】4.0
【構えやすさ】4.0
・ル マン /ロフト角:3度 ライ角:70度 長さ:34インチ
・デイトナ ビーチ /ロフト角:3度 ライ角:70度 長さ:34インチ
・使用ボール:ブリヂストン ツアーB X
取材協力/トラックマンジャパン株式会社
レッスンカテゴリー
- 基本動作アドレス グリップ スイング ドライバー バンカー 練習ドリル
- 弾道別スライス フック トップ ダフリ 高い 低い テンプラ
- スイング改善アドレス グリップ 振り遅れ インパクト フォロー
- 状況 クラブ別ドライバー アプローチ バンカー ラフ 傾斜 アイアン
- 中上級 応用ドロー フェード 距離感 マネジメント スピンコントロール
- ボディケアスキンケア ストレッチ 花粉症 筋トレ アレルギー
- ルール マナーゴルフ規則 マナー