2021年おすすめゴルフアイテム《2021年》初級者向けのアイアンセットおすすめ5選
ゴルフ初級者にとって、高額なアイアンセットは手を出しにくいクラブのひとつ。失敗は避けたいけれど、いろいろな形状や構造があって選択に迷ってしまう。今回はそんなゴルファーに、GDOゴルフショップのバイヤーがおすすめする、やさしさを備えたアイアン5機種を紹介する。試打をするなど感触を確かめて、ぜひ自分に合ったモデルを見つけてほしい。
アイアンのヘッド形状の種類
ヘッドの形状・構造は主に、やさしいモデルに多い「キャビティバック」と「中空」、上級者向けの「マッスルバック」の3種類に分けられる。キャビティは“へこみ”を意味し、ヘッドの後方をくり抜いた形状が特徴的。スイートスポットが広いため、多少は芯を外しても距離が落ちにくく、ボールが上がりやすい。中空はヘッド内部を空洞にして厚みを持たせることで、ウッドのようにフェース上下のミスヒットに強く、弾道や飛距離が一定になりやすい。マッスルバックは厚みがない一枚板のような構造で、ヘッドの操作性と打感が良い一方、芯を外すと飛距離が落ちやすく扱いが難しい。
初級者向けのアイアンセットおすすめ5選
1)打点ブレに強い「ミズノ JPX921 HOT METAL」
前身モデル「919ツアー」をブルックス・ケプカが使用したことでもヒットしたJPXシリーズ。今作は2020年に原英莉花が使用し、国内メジャー2勝に貢献した。プロが使うクラブは難しいと思われがちだが、現行シリーズでは最もやさしいモデルに位置づけられる。フェースには、高強度の素材クロムモリブデン鋼を採用。フェースを薄く仕上げることで、従来モデルよりも高初速エリアが拡大し、飛距離性能もさらに向上した。やや打点がぶれても飛距離ロスを抑えて、力強いボールが打てる。
●製品スペック
・セット内容:5本セット(#6~#9、PW)
・タイプ:キャビティ
・7番のロフト角:29度
・税込価格:9万9000円
2)キャビティと中空のいいとこどり「フォーティーン IF-700 FORGED」
キャビティ構造のフェース内に中空部を設けた、近年では珍しいハイブリッドモデル。高い寛容性と反発性を兼ね備えた「ハイパーキャビティ構造」により、直進性と飛距離性能を両立し、ミスヒットにも強い。やさしいクラブはヘッドが大きくて、上端のトップブレードが分厚く、構えたときに野暮ったく見えるものが多いが、比較的コンパクトでシュッとして見えるので、初級者を卒業しても長く使い続けられそう。
●製品スペック
・セット内容:5本セット(#6~#9、PW)
・タイプ:ハイブリッド
・7番のロフト角:30度
・税込価格:12万6500円
3)つかまりが良く右方向へミスしにくい「キャロウェイ APEX DCB」
DCBとは、Deep Cavity Back(ディープ・キャビティ・バック)の略。深くて広いキャビティ構造にワイドソール、ヘッド下部にはウエイトを搭載するなど、やさしさを重視した設計になっている。シャフト軸に対してフェース面が後方にくる“グースネック”がやや強いモデルのため、ボールがつかまりやすい。出球が右に行きやすい、スライスしやすいという人におすすめ。
●製品スペック
・セット内容:6本セット(#5~#9、PW)
・タイプ:キャビティ
・7番のロフト角:30度
・税込価格:15万8400円
4)ヘッドが大きくて距離が出る「コブラ キング RAD SPEED」
緻密な重心設計により、重心位置をフェースセンターに配置することで安定したインパクトを生むという。バックフェースは格子状にデザインされており、周りの目を引くユニークな外観もポイント。ヘッドが大きいので安心感があり、ロフト角(フェース面の傾きを示す角度)が立っているので飛ばしやすい設計だ。構えたときに、トップブレードに埋め込まれた軽量のカーボン素材が見えるデザインも特徴的。
●製品スペック
・セット内容:5本セット(#6~#9、PW)
・タイプ:キャビティ
・7番のロフト角:27.5度
・税込価格:11万5500円
5)見た目ほど難しくない中空モデル「ダンロップ スリクソン ZX4」
中上級者向けのイメージがあるスリクソンブランドから登場した、やさしさを備える中空モデル。一見するとマッスルバックのような形状で難しそうだが、中空構造ならではの深くて低い重心設計により、ミスヒットに強くボールが上がりやすい構造になっている。シャープなデザインが好みだけれど、難しいクラブはイヤだ…という人におすすめだ。
●製品スペック
・セット内容:6本セット(#5~#9、PW)
・タイプ:中空
・7番のロフト角:28.5度
・税込価格:14万5200円
2021年おすすめゴルフアイテム 記事一覧
- 2021-12-05《2021年》防寒機能を備えるおすすめゴルフグローブ4選
- 2021-11-21《2021年》スイング作りに役立つおすすめ練習器具5選
- 2021-11-07《2021年》機能性が高いおすすめゴルフグローブ6選
- 2021-10-24《2021年》個性的な新作キャディバッグおすすめ6選
- 2021-10-10《2021年》秋ゴルフにおすすめの新作メンズアウター8選
- 2021-09-26《2021年》注目度抜群!おすすめの個性派マーカー8選
- 2021-09-12《2021年》初心者におすすめのゴルフボール5選&選び方
- 2021-08-29《2021年》自宅で使えるゴルフ練習アイテム5選
- 2021-08-15《2021年》パット練習におすすめのゴルフアイテム5選
- 2021-07-25《2021年》真夏のラウンドにおすすめの保冷バッグ5選
- 2021-07-11《2021年》真夏のラウンドにおすすめのゴルフアイテム8選
- 2021-07-03雨の日でもいける!高撥水スパイクレスシューズおすすめ5選
- 2021-06-27《2021年》初級者向けのアイアンセットおすすめ5選
- 2021-06-13ゴルフ好きのお父さんに贈りたい予算別ギフトおすすめ8選
- 2021-06-06《2021年》女性に人気のワンピースタイプレインウェアおすすめ3選
- 2021-05-23《2021年》梅雨時期に人気のレインウェア上下セットおすすめ5選
レッスンカテゴリー
- 基本動作アドレス グリップ スイング ドライバー バンカー 練習ドリル
- 弾道別スライス フック トップ ダフリ 高い 低い テンプラ
- スイング改善アドレス グリップ 振り遅れ インパクト フォロー
- 状況 クラブ別ドライバー アプローチ バンカー ラフ 傾斜 アイアン
- 中上級 応用ドロー フェード 距離感 マネジメント スピンコントロール
- ボディケアスキンケア ストレッチ 花粉症 筋トレ アレルギー
- ルール マナーゴルフ規則 マナー