ギア情報
ただいまログイン状態を確認中です。しばらくお待ちください。

中古ギア情報

「1万円以下で買えるお宝パター」勝手にランキング えっ、アレもその値段!?

原材料費の高騰や円安などの影響から、最近はゴルフギアの値段も上がってきた。特に目立つのがパターの値上げだ。矢野経済研究所の2023年のデータによると、平均単価が19年と比べて30%近く上がったという。「週末のラウンドで入らなかったから買い替えだ!」というゴルファーは中古ショップでも減っていると聞く。今回は1万円以下で購入できるオススメパターを紹介しよう。

パターの値段はどうして上がった?

およそ5年前まで、パターの価格は2万円が相場、3万円台となると少し高級品と言えた。それが最近は4、5万円台のものが珍しくない。高級パターの代名詞だったタイトリストのスコッティキャメロンが今では割安に感じられ、売り上げを伸ばしているという話もある。当然ながら中古市場でもパターの高値傾向と連動しており、1万円以下のモデルが減った。

筆者はオデッセイの「2ボール ブレード」シリーズをコレクションしている。仕事前にGDOショップで中古品をチェックするのが朝のルーティン。毎日をそう過ごしていると気がつくのが、1万円以下パターがすぐに売れてしまうことだ。朝の時点で迷って、昼にチェックするともう売り切れで涙をのむ日も多い。

1万円以下の中古パターはそもそも状態が悪く、ヘッドカバーも付属していない場合がほとんど。しかし、ヘッド上部やフェース、その境目に傷がないものが狙い目だ。プレー中に気にならなければ特段問題はないと言える。ヘッドの塗装をチェックしつつ、グリップは自分好みのモデルに交換できると思えば選択肢は広がるはずだ。

「PRGR」と「YONEX」も意外な狙い目

パターブランドはオデッセイ、スコッティキャメロン、テーラーメイド、ピンといった海外製品が主流。なかなか目立たない国産メーカーだが、プロギアとヨネックスは特色あるモデルを世に出している。プロギアはシャフトの延長線上に芯があるセンターネックのバリエーションが多い。ショートパットが苦手なセンターシャフト好きにはおススメできる。「シルバーブレード BB-04CS」(2017年)は6000円台で見つかった。アルミを大胆に用いていて、打感が驚くほど柔らかい。

ヨネックスのユニークなパターも面白い。「トライプリンシプル TP-GR1」(2016年)は、理論上「1mのパットが90%以上の確率で入る」というトライプリンシプル理論を継承したモデル。こちらもショートパットに悩むゴルファーにうってつけ。8000円前後で手に入る。

オデッセイの“あの名器”が1万円以下で

パターのナンバーワンブランドとして名高いオデッセイの製品は流通量が多く、1万円以下の中古も多く見つけられる。初代「ホワイトホット 2ボール」(2002年)は8000円前後。状態が良いものでも1万円弱が相場と言える。

丸山茂樹谷口徹が愛した「ホワイトホット #5」(2000年)も6000円から1万円弱。いくら状態が良いと言っても、発売から20年以上経ったモデルは抱えた傷も多い。ただ、名器には違いない。コンディションに目をつむれば、2019年発売の「ストロークラボ セブン」や「ストロークラボ DW」といった、カーボンとスチールの複合シャフト装着モデルも1万円以下でゲットできそうだ。

歴代スパイダーもうじゃうじゃ見つかる

ジェイソン・デイ(オーストラリア)やダスティン・ジョンソンがメジャータイトルを獲ったテーラーメイドの「スパイダー ツアー レッド スモールスラント」(2017年)や「スパイダー ツアー ブラック」(2017年)も1万円以下で見つかった。

ただし、赤い塗装のヘッドは劣化が目立つ。テーラーメイドは近未来的なイメージづくりがうまく、革新的な形状やカラーリングを採用してきたこともあり、塗装されたモデルが多い。そのため比較的新しい年式のパターも1万円以下になりやすい。「スパイダー S ネイビー」(2020年)や「スパイダー GT ロールバック シングルベント」(2022年)なども選択肢に入ってくる。

ピンはもちろん、あのメーカーもお忘れなく

ピンは現在の爆発的な人気に至る前のモデルを狙いたい。「ケーデンス アンサー2 BK」(2015年)は9000円台、「スコッツデール シェイ」(2011年)は7000円前後。ヘッドバリエーションが多かった時代のピンならではの面白いパターが低価格で見つかるかもしれない。

また、今ではウェッジで有名なクリーブランドのパターも優良品。新しくて状態が良く、価格も手頃な中古品が多い。「ハンティントン ビーチ SOFT 11」(2020年)や「フロントライン10.5」(2021年)など1万円以下とは思えないモデルが見つかった。大手メーカーらしい、しっかりしたつくりも魅力的だ。

1万円以下のパター探しは、やはり状態との闘いと言える。そこに目をつむれば、初代スパイダーや、初代ホワイトホットといった名作をきっとゲットできる。筆者は最近、オデッセイ「Tri HOT #2」(2001年)を9980円で手に入れたばかり。根気よく探した分だけ、お値打ち品に出合える確率は高いと断言しよう。(文・田島基晴)

テーラーメイド
ダスティン・ジョンソン愛用のブラックパター
発売日:2017/04
テーラーメイド
ジェイソン・デイ愛用のパター
発売日:2017/04
ヨネックス
発売日:2016/07/04 オープンプライス
オデッセイ
発売日:2019/02/22 参考価格: 34,560円
ピン
音と打感を追及したダブルインサート
発売日:2011/08/12 オープンプライス
ピン
好みに合わせて2種類のヘッドの重さが選べる
発売日:2015/03/20 参考価格: 32,400円

関連リンク

田島基晴 プロフィール

1963年生まれ。ゴルフギア好きが高じて、地元広島に中古ショップ「レプトン」のゴルフ部門を設立。現在は店舗で得たギア知識を活かし、ゴルフライターとして活躍。YouTube動画の企画編集やブログ執筆など活動は多岐にわたる。

あなたにおすすめ

GDOゴルフスクールガイド
スコアアップを手助けするゴルフレッスン・ゴルフスクールの情報を多数掲載

ギア&アイテム

ギアカタログ ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを網羅
新製品レポート GDO編集員が注目の最新ゴルフクラブを試打レポート
クラブ試打 三者三様 注目の最新クラブをヘッドスピードが異なる3人の有識者が試打評価
中古ギア情報 中古市場やツアープロの流行りから気になる一本をピックアップ
ツアーギアトレンド ツアーで見つけた最新ギアすっぱ抜き
優勝セッティング トーナメント優勝者のクラブセッティング
ギアニュース ゴルフギアに関する最新ニュース
ギアトピック ゴルフギアに関する旬な話題をピックアップ

今週の記事  【ブルーダー】 ~もっと自分らしいゴルフ&ライフスタイルを~

 

GDO注目コーナー ~より充実したゴルフライフをあなたに~

効果的な集客、商品訴求。イラスト事例付き
ゴルフ工房
ゴルフ工房で職人の技をあなたの14本に
ツアー速報をお届け
ゴルフ速報アプリ
圏外でも使える!GDOスコア管理アプリ
泊まりで行くならゴルフ旅行がオススメ!
スコアアップを手助け!ゴルフスクール
名門コースでのプレーをあなたに
名門コースでのプレーをあなたに
ゴルフレッスン動画はGDOゴルフ動画
ゴルフレッスン動画はGDOゴルフ動画
すべてのゴルファーのためのゴルフ練習場ガイド
ゴルファーのためのゴルフ練習場ガイド
予約クーポン4,000円分をプレゼント!
予約クーポン4,000円分をプレゼント!
打込み、破損、盗難も、プレー前日まで加入OK
年会費無料の特典付きゴルフカード!
アマチュアナンバー1を決める熱き戦い!
ゴルフで楽しく社会貢献!菜園プロジェクト
やってみよう!フットゴルフナビ
GDOサービス一覧
GDOおすすめサービス