レッスン・練習
ただいまログイン状態を確認中です。しばらくお待ちください。

植村啓太のフィーリングゴルフ

Lesson.36 フック・ヒッカケ徹底矯正!その1

スライスのミスが原因で起こるフック

今回から5回にわたってフックのミスの対処法を説明していきます。フックは、もともとビギナーのときにスライスのミスに悩まされ、それでボールをつかまえようとする動きをマスターしようとした結果、その動きが過剰になってインパクトでフェース面がかぶってしまうことで起こるミスです。いわば、上達する過程で誰もが通る道ということ。フックが出始めたら、少し上達したと思っていいでしょう。そしてそのフックは早い段階で直しておくことが重要になります。

インパクトでフェースがかぶるのが原因

フックのミスというのは、インパクトでフェース面がかぶって当たり、ボールに左回転がかかって左に大きく曲がるのが特徴です。フェースがかぶってしまう原因は、左手首の角度が、アドレス時の形から変わってしまうことにあります。左手甲側が伸びてしまうと、インパクトでフェースはかぶります。左手の甲とフェース面は連動して動くと思っておいてください。

左手の平を体と反対側に向けて振る

左手首の角度をキープすることで、フェースの急激なターンを防ぐことができます。具体的にどのようなイメージが効果的かというと、左手の平を体の外側に向けるようにします。手の甲が自分の方を向く感じです。その手首の角度を保ったまま、素振りをしてみましょう。手首の角度をキープしたままスイングするのがポイント。この角度が崩れなければ、インパクトでフェース面がかぶることがなくなり、変なフックボールは出なくなります。

左手の平は外を向けるがローテーションは入れる

左手の平を体の外に向けたままのイメージで
スイングするときに気をつけてもらいたいのが、腕をローテーションさせるということです。左手首をキープしたまま振ることを意識しすぎて、腕の動きを止めてしまうと、今度はフェース面が開きっぱなしになって、スライスのミスが出てしまいます。手首の角度はキープしたままでも、必ず腕を回転させる動きは止めないように、動かし続けましょう。

ボールが適度につかまるようになる

左手の手首の角度が崩れなければ、体のボールの関係が、アドレス時と変わらなくなります。クラブのネック部分にライ角があるように、体に対してもクラブを持つ手で角度を作る必要があります。それはボールをつかまえる上で大切な部分。体とクラブの唯一の接点だけに、アバウトに動きやすくしていると、スイング自体の反復性が低くなります。

【動画】Lesson.36 フック・ヒッカケ徹底矯正!その1

植村啓太
1977年5月27日生まれ。21歳からティーチング活動を始め、その後ツアープロコーチとして幾人ものプロを担当。自身の主宰する「K’s Island Golf Academy」を中心に、多岐に渡り活躍中。ゴルフ誌をはじめ、幅広いメディアにも出演。

あなたにおすすめ

GDOゴルフスクールガイド
スコアアップを手助けするゴルフレッスン・ゴルフスクールの情報を多数掲載

レッスン

女子プロレスキュー シチュエーション別に女子プロゴルファーがわかりやすく解説
振るBODYメソッド ゴルフスイングに適したストレッチ法をスポーツトレーナーが解説
U-25世代LESSON ツアーで活躍する若手プロゴルファーの旬なレッスン
lesson-topics 新着レッスントピックス

今週の記事  【ブルーダー】 ~もっと自分らしいゴルフ&ライフスタイルを~

 

GDO注目コーナー ~より充実したゴルフライフをあなたに~

効果的な集客、商品訴求。イラスト事例付き
ゴルフ工房
ゴルフ工房で職人の技をあなたの14本に
ツアー速報をお届け
ゴルフ速報アプリ
圏外でも使える!GDOスコア管理アプリ
泊まりで行くならゴルフ旅行がオススメ!
スコアアップを手助け!ゴルフスクール
名門コースでのプレーをあなたに
名門コースでのプレーをあなたに
ゴルフレッスン動画はGDOゴルフ動画
ゴルフレッスン動画はGDOゴルフ動画
すべてのゴルファーのためのゴルフ練習場ガイド
ゴルファーのためのゴルフ練習場ガイド
予約クーポン4,000円分をプレゼント!
予約クーポン4,000円分をプレゼント!
打込み、破損、盗難も、プレー前日まで加入OK
年会費無料の特典付きゴルフカード!
アマチュアナンバー1を決める熱き戦い!
ゴルフで楽しく社会貢献!菜園プロジェクト
やってみよう!フットゴルフナビ
GDOサービス一覧
GDOおすすめサービス