“グリーン周りで大コケしないアプローチ” 坂下莉彗子
◎ラフ沈んでいる場合 → 「緩やか」に振り下ろす!
まずはラフからのアプローチについて。大切なのは、ボールが沈んでいるのか浮いているのかを見極めることです。もしボールが沈んでいたら、打ち込むのではなく、フワッとやわらかいボールを打つイメージを持ちます。ラフに負けないように打ち込んでしまうと、結果は芝の抵抗次第となり、ギャンブルショットになってしまうからです。ボールを楽に上げられるように、ボール位置は左足寄り、フェースは開いてアウトサイド・インに振り抜きます。
関連リンク
レッスンカテゴリー
- 基本動作アドレス グリップ スイング ドライバー バンカー 練習ドリル
- 弾道別スライス フック トップ ダフリ 高い 低い テンプラ
- スイング改善アドレス グリップ 振り遅れ インパクト フォロー
- 状況 クラブ別ドライバー アプローチ バンカー ラフ 傾斜 アイアン
- 中上級 応用ドロー フェード 距離感 マネジメント スピンコントロール
- ボディケアスキンケア ストレッチ 花粉症 筋トレ アレルギー
- ルール マナーゴルフ規則 マナー
- GDOゴルフスクールガイド
- スコアアップを手助けするゴルフレッスン・ゴルフスクールの情報を多数掲載