レッスン・練習
ただいまログイン状態を確認中です。しばらくお待ちください。

【新発売】PRGRサイエンスフィット教本、第3弾『スイングの壁を知る、5ステップメソッド』

【PR】科学の目で自分のスイングを知ろう!サイエンスフィットのスイング診断コース>>

グリップ改善で40ヤードアップ!

フェースが開く人はインサイドから下ろせません!

レッスン前にちょっと実験ですが、当社の「egg1」というドライバーで打ってみてください。なんと260ヤード以上飛びましたよ。これはロフトが7.5度と立っていて、バックスピンを軽減する設計なので、嘉松さんのように4000回転を超える人だと、大きな飛距離アップが見込めます。ですが、本質的なスイングの改善が先。問題はフェースの開きですが、トップでフェースの向きを見ると、体の正面方向を向き、開いていることは明らか。左手首が甲側に折れたりしていないので、そもそもオープンフェースで握っているんです。

左腕を脱力したときの自然な形で握ること

まっすぐに立って、腕を脱力すると、左の手のひらは少し内側を向きますよね。この形でグリップするのが理想なんです。しかし、ヘッドをソールしてから握ると、自然な左手の形で握れず、左手の甲が飛球線方向に向きやすくなり、ウィークグリップになりがちなんです。そうなると、すでにグリップの時点で、フェースが開いてしまうんですね。

左手を自然な形にして、フェース向きを調整

スライサーの方が、真っ先に実践して欲しいのが、シャットフェースグリップです。まっすぐに立って、クラブを水平に持ち、腕を脱力します。そこで、左グリップを決めると、自然な形で握れます。フェース向きもその状態で決めてしまいます。自分から見て、フェースが12時方向を指していればスクエア。11時くらいでシャットフェース。嘉松さんの場合は、ひとまず12時方向に合わせて、グリップを決めましょう。これで、毎回一定のフェース向きでグリップすることができます。

インサイドアウトに振るドリル

スライスから脱する鉄則は、シャットフェースグリップを採用することが大前提。オープンフェースで握っている限り、絶対にインサイド・アウトには振れません。なぜなら、とんでもなく右に飛んでしまうからです。シャットフェースグリップにすると、球は左に飛んでフックするようになります。そこで初めて、インサイド・アウトで振る練習に入るのです。ドリルはこのようにボールを3つ置いて、真ん中の球を打つだけ。こうして打てば、インから下ろそうと意識する必要はまったくありません。徐々にそうなるからです。

突っ込む癖を直しましょう

最後に修正したいのが、体が突っ込んで、フォローで左に流れてしまうこと。これまでアウトサイドイン軌道でつかまえようとしていたので、どうしても突っ込む癖が出てしまいがち。そこで、右足を1歩引いた練習で、スイングをよりブラッシュアップ。突っ込まないように体を止めるのではなく、インパクトまでは左の頬をその場に心持ちキープする感じです。ヘッドが走り、強いドローが出るようになってきます。

知らないうちにドローの構えに!

グリップを改善し、そのスイングに馴染んでいくと、実は知らないうちに、アドレスがドローヒッターの構えになってくるから不思議です。後方からみると、右肘が伸びず、右肘の内側が上を向いて、適度に曲がった状態になります。そして、左腕が右腕の上に見えるようになります。正面から見ると、左腕とクラブが一直線になり、腕とクラブが小文字の「y」の形になります。教えていないのに、自然にドローヒッターの構えになっていますよ!

驚きの飛距離アップ!

嘉松さん プロフィール

「アイアンは調子が良くて、飛距離も出るし自信があるのですが、問題はドライバー。最近、特に飛距離が落ちている感じがするし、方向性も不安定。しっかり当たれば、左に低く出て、こすると右に吹け上がってしまい、全然飛びません。ドライバーの調子によって、スコアが大きく左右されている状態なので、それを何とか改善したいんです!」

サイエンスフィット

サイエンスフィット
数回ショットするだけで、スイングが診断できる最新鋭システム・・・それがサイエンスフィットだ。これまでの機器と違うのは、特にリアルタイム計測が困難だったインパクト時のフェースの入射角やフェースアングル、ボールの回転数などなど、スイングに関する貴重なデータが一瞬で分かること。悪い癖はもちろんのこと、「リストターン系」や「ボディターン系」といったスイングタイプも判別可能。自分本来のスイングを知り、個々に相応しい技術を身につける上で、トッププロからも熱い視線を集めるマシンとなっている。

宮川まもる

宮川まもる

PRGRの事業戦略室 室長にして日本プロゴルフ協会会員のティーチングプロであり、サイエンスフィットを操る名ドクター。トッププロからアベレージゴルファーまで、1年間で800人以上のスイングを分析。サイエンスフィットが弾き出す大量のデータから即座に原因を見抜き、悩めるゴルファーに的確な診断とレッスンを実施している。

■サイエンスフィットの詳細/お申込みは下記までご連絡ください。
PRGR GINZA EX』【電話】0120-562-270
PRGR AKASAKA』 【電話】 0120-562-250
PRGR GINZA』 【電話】 03-5565-8610
PRGR TOKYO-HUB』 【電話】 03-5982-8809
PRGR NAGOYA』 【電話】 0120-562-199
『コナミスポーツクラブ目黒』 【電話】 03-5719-9572(ゴルフ受付専用)
『コナミスポーツクラブ横浜』 【電話】 045-290-5572(ゴルフ受付専用)
『コナミスポーツクラブグランサイズ大阪』 【電話】 06-6341-0573
『コナミスポーツクラブ福岡香椎』 【電話】 092-663-8573



PRGRチャンネル

あなたにおすすめ

レッスン

女子プロレスキュー シチュエーション別に女子プロゴルファーがわかりやすく解説
振るBODYメソッド ゴルフスイングに適したストレッチ法をスポーツトレーナーが解説
U-25世代LESSON ツアーで活躍する若手プロゴルファーの旬なレッスン
lesson-topics 新着レッスントピックス
スイング辞典by内藤雄士 一見難しそうなレッスン用語を掘り下げて解説
カン違いだらけのゴルフルール ゴルフルールをQ&Aで解説

新着記事

GDO注目コーナー ~より充実したゴルフライフをあなたに~

効果的な集客、商品訴求。イラスト事例付き
ツアー速報をお届け
ゴルフ速報アプリ
圏外でも使える!GDOスコア管理アプリ
泊まりで行くならゴルフ旅行がオススメ!
名門コースでのプレーをあなたに
名門コースでのプレーをあなたに
ゴルフレッスン動画はGDOゴルフ動画
ゴルフレッスン動画はGDOゴルフ動画
すべてのゴルファーのためのゴルフ練習場ガイド
ゴルファーのためのゴルフ練習場ガイド
予約クーポン4,000円分をプレゼント!
予約クーポン4,000円分をプレゼント!
打込み、破損、盗難も、プレー前日まで加入OK
年会費無料の特典付きゴルフカード!
アマチュアナンバー1を決める熱き戦い!
ゴルフで楽しく社会貢献!菜園プロジェクト
やってみよう!フットゴルフナビ
GDOサービス一覧
GDOおすすめサービス