レッスン・練習
ただいまログイン状態を確認中です。しばらくお待ちください。

ハマるな危険! あるあるレッスンに潜む罠

「転がすにはハンドファースト」の罠

スイングやクラブ選択において、正しいことをしているはずなのに何故か進歩しない。そんなアマチュアゴルファーは、上達を妨げる「レッスンの罠」にハマっているのかもしれません。レッスンスクール「ゴルフテック」の中村晃文コーチが主な例を挙げながら、テーマごとに解説します。

「ハンドファーストの“やり過ぎ”にご用心」

グリーン周りから寄せる打ち方のひとつに、ボールを少しだけ浮かせて、落としたところから転がすランニングアプローチがあります。通常よりもウェッジのフェース面を立ててインパクトさせるため、ボールを右足寄りに置き、ハンドファースト(手がボールよりも左足寄り)の構えが基本的なセットアップになります。

しかし、その意識が強すぎるためか、過度にハンドファーストをしているゴルファーをよく見かけます。この状態(写真上/左)で打つと、フェース下端のリーディングエッジが先に接地することでダフりやすくなり、エッジが地面に突き刺さる “ザックリ”の危険性が高まります。ハンドファーストが決して誤りなのではなく、その度合いによってミスの許容範囲が狭くなるという話です。

基本的にボールは芝生の上に浮いている状態なので、ピンポイントにヒットさせる必要はありません。クラブの構造として、まずバウンス(ソール面の出っ張り部分)の下の部分が芝生を押しのけながらヘッドが入り、滑るように沈んで、最終的にインパクトを迎えます。飛行機が着陸するように、ヘッドをいかに“腹”から落とすかがポイントです。

もちろん、強めのハンドファーストが向いているゴルファーはそのままで問題はありません。そうではない方は、ボールと手の位置の度合いを少しずつ調節しながら、最適なポジションを見つけてみてください。また、ロフト角がある9番アイアンなどを使い、アドレスは通常のまま、クラブの使いわけでボールを転がすことも、ミスを減らす有効な手段のひとつです。

関連リンク

あなたにおすすめ

GDOゴルフスクールガイド
スコアアップを手助けするゴルフレッスン・ゴルフスクールの情報を多数掲載

レッスン

女子プロレスキュー シチュエーション別に女子プロゴルファーがわかりやすく解説
振るBODYメソッド ゴルフスイングに適したストレッチ法をスポーツトレーナーが解説
U-25世代LESSON ツアーで活躍する若手プロゴルファーの旬なレッスン
lesson-topics 新着レッスントピックス

今週の記事  【ブルーダー】 ~もっと自分らしいゴルフ&ライフスタイルを~

 

GDO注目コーナー ~より充実したゴルフライフをあなたに~

効果的な集客、商品訴求。イラスト事例付き
ゴルフ工房
ゴルフ工房で職人の技をあなたの14本に
ツアー速報をお届け
ゴルフ速報アプリ
圏外でも使える!GDOスコア管理アプリ
泊まりで行くならゴルフ旅行がオススメ!
スコアアップを手助け!ゴルフスクール
名門コースでのプレーをあなたに
名門コースでのプレーをあなたに
ゴルフレッスン動画はGDOゴルフ動画
ゴルフレッスン動画はGDOゴルフ動画
すべてのゴルファーのためのゴルフ練習場ガイド
ゴルファーのためのゴルフ練習場ガイド
予約クーポン4,000円分をプレゼント!
予約クーポン4,000円分をプレゼント!
打込み、破損、盗難も、プレー前日まで加入OK
年会費無料の特典付きゴルフカード!
アマチュアナンバー1を決める熱き戦い!
ゴルフで楽しく社会貢献!菜園プロジェクト
やってみよう!フットゴルフナビ
GDOサービス一覧
GDOおすすめサービス