は「項目別TOP」
2013 HOT LIST フェアウェイウッドの総括
今年のフェアウェイウッドは“当たり年”だと言える。数年後「あの年のFWは良かったよね」と思えるほど洗練されたFWが目立った。2012年の「テーラーメイド RBZ FW」がブレイクしたことにより“飛距離”がキーワードになってきた。
今回、FWの性能を大きく分類してみると、風に負けない強い球で攻める飛距離重視と、地面から打って球を拾いやすく設計された打ちやすさ重視の2種類にハッキリと分かれた。数年前から懸念されていたFWシャフはドライバーと比較して軽すぎる傾向があったが、それに関してもいくつか改善をしてきているメーカーが見受けられる。とはいえ、軽いシャフトと重たいシャフト、2種類のバリエーションを用意してほしいと考える。
いろんな環境化で打たなければいけないのがFW。練習場マットや、日本コース特有の絨毯みたいなFWでしか打てない手ぬるいクラブがまだまだある。どんな場所でもオールマイティーに打てて評価されるべきだ。(編集部/宮田 卓磨)
- GDOゴルフスクールガイド
- スコアアップを手助けするゴルフレッスン・ゴルフスクールの情報を多数掲載
ギア&アイテム
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |