FWのような劇的な進化はあるのか?2014年、注目のUT特集
試打を終えて・・・2014年、注目のUT特集 座談会 Part 1「3人のテスターがいちばん気に入ったモデルは?」
【GDO】最新ユーティリティ6モデルのなかで、皆さんが試打していちばん気に入ったモデルは何でしたか?
【竹松】僕はキャロウェイの「X2 HOT ユーティリティ」が良かったです。試打したモデルのなかで、いちばん飛んでいましたから。
【塩川】私も「X2 HOT ユーティリティ」です。高い弾道で飛距離を出せるのが良かったですね。今まで3番のユーティリティだと球が上がらないので打てなかったのですが、このモデルなら高さが得られて、やさしく打つことができました。本当に欲しくなりましたね(笑)
【市川】僕はヘッドスピードが速いほうなので、低スピン性能のモデルが好みです。その点では「X2 HOT ユーティリティ」とヤマハの「RMX ユーティリティ」は、どちらも球が吹けないところが気に入りました。でも、買うとしたらヤマハの「RMX ユーティリティ」です。僕の場合は、球を上げることはできるので、前へ前へと飛んでくれる「RMX ユーティリティ」のほうが魅力的ですね。
【竹松】「X2 HOT ユーティリティ」もそうですが、ユーティリティはどれもやさしく進化しているように感じました。昔はたとえユーティリティでも、もう少し難しかったと思います。最新のモデルは、どれも構えやすいし、スイングでミスしてもある程度は球を拾ってくれます。打っていて本当にラクでした。
【塩川】私のようにヘッドスピードが遅めでも、球がよく上がってくれるモデルが増えたのは有り難いですね。採点するときには、どのモデルも高評価になってしまいそうで、差を付けるのが難しかったぐらいです(笑)。でも、今回のなかではヤマハの「RMX ユーティリティ」とナイキの「VR_S コバート 2.0 ユーティリティ」だけは、ハードヒッターや上級者向けのようのように感じました。だからヘッドスピードの速い市川さんの評価が高かったのでしょう。
【市川】今回は球のつかまりがいいモデルが多かったですが、ヤマハとナイキの2本は、どちらかというと左に行きづらいモデルでした。僕はフェードヒッターなので、左へまっすぐ飛んでしまう逆球がいちばん嫌なんです。ヤマハとナイキは、そういうミスが出づらいのが良かったです。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- 使い続けるにはワケがある オーナーたちが..(2024/06/28)【ダンロップ特集】
- ミズノプロ 243 アイアンを筒康博が試..(2023/09/14)【クラブ試打 三者三様】
- 0.5インチの差を知る必要はあるのか 一..(2024/05/17)【ギアを愉しむ。】
- ショット不調でもクラブは替えない 川崎春..(2024/07/08)【優勝セッティング】
- 新作&長めのシャフトで飛距離向上 リ・ハ..(2023/10/30)【優勝セッティング】
- 海外メジャーで感じたUTの重要性 石川遼..(2024/11/11)【優勝セッティング】
- 濡れたライからの対応力が向上 テーラーメ..(2023/08/18)【ギアニュース】
- 「予算自由っスか!?」ギアマニアの妄想シ..(2024/09/06)【中古ギア情報】
- 幡地隆寛のクラッチパットを引き出した“一..(2024/05/21)【優勝セッティング】
- プロも病みつき蜘蛛型パター「スパイダー今..(2024/03/01)【中古ギア情報】