ナイキ
未体験のボールスピード
発売日:2012/04 参考価格: 58,800円
ヘッドもシャフトもそれほどハードスペックではない。ロフトもシャフトも普段通りで良いが、スライサーは普段よりもロフトを1度減らした方がいい。捕まるスペックに調整するとリアルロフトが2度以上増えてくるからだ。逆に、フッカーが捕まらないスペックで使うならば、普段よりもロフトを1度増やした方がイメージ通りの弾道を打ちやすくなるだろう。
シャフトはやや軟らかめの設定。しっかり感を求める人は、普段と同じか、普段よりも0.5~1フレックス硬めがお勧めだ。このドライバーはシャフトバリエーションも豊富。カスタム対応で、グラファイトデザインのツアーADのBB6、三菱レーヨンのディアマナFUBUKIのK60をラインアップ。純正Sシャフトのヘッドスピードのストライクゾーンは43~47m/sぐらいだ。
シャフト | ロフト(度) | 長さ(インチ) | 飛距離(ヤード) | 初速(m/s) | 打ち出し角(度) | スピン量(rpm) |
---|---|---|---|---|---|---|
VR_SFUBUKI(S) | 9.5 | 46 | 271.6 | 68.2 | 12.1 | 2780 |
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |