グローブライド
パワートレンチが進化し前に強く飛ばす
発売日:2018/03/02 参考価格: 78,840円
ロフト角は9度が受注生産で、10度と11度が標準仕様としてラインアップされている。10度でも高弾道が打ちやすいので、11度はボールが上がりづらくヘッドスピードが遅めな人や、女性ゴルファーと相性が良さそうだ。これに対し、9度はヘッドスピードが速めの人や、少し抑えた弾道を打ちたい人向けになっている。
シャフトはしなり量が大きい。硬めのシャフトでしっかり叩きたい人は、普段よりも0.5~1フレックス硬めを選ぶとタイミングが取りやすいだろう。「MP-518D」Sシャフトのストライクゾーンは、ヘッドスピード41~46m/sくらいだ。
(※下記の弾道計測データは、ヘッドスピード45.1m/sで計測した数値)
シャフト | ロフト(度) | 長さ(インチ) | 飛距離(ヤード) | 初速(m/s) | 打ち出し角(度) | スピン量(rpm) |
---|---|---|---|---|---|---|
MP-518D(S) | 9 | 46 | 265.6 | 65.5 | 12.8 | 2625 |
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |