「しなり戻りが良くなった手元調子」三菱レイヨン ディアマナ Wシリーズ シャフト
操作性 | つかまり | 弾き感 | 粘り感 | 弾道イメージ | |
ミーやん | 4 | 3 | 3 | 4 | 3 |
ツルさん | 4 | 3 | 3 | 4 | 4 |
【ミーやん】ディアマナの白いコスメは、手元がしなるタイプのシャフトです。初代は白マナ、二代目はアヒナ。そして、それに続く三代目となるのがこの「ディアマナ W」です。白マナはアメリカで「ホワイトボード」と呼ばれていますから、Wはホワイトの頭文字。通称、青マナは「ブルーボード」で新製品が「ディアマナ B」でしたからね。
【ツルさん】白マナやアヒナは、球を抑え込むように打ちたい人や、左へのミスを嫌うゴルファーに人気のシャフト。どちらかと言うとハードヒッター向けだったけど、新作もその性能が引き継がれているのかな。
【ミーやん】振ってみると、思いのほかハードさは感じません。手元がしなるので切り返しのタイミングがとりやすく、振りやすく感じます。僕が振ると、ヘッドが戻りきらずにスライスを連発すると思っていたのですが。いい意味で裏切られました。
【ツルさん】手元がしなるのはこれまでの白と同じだけど、しなり戻りが速くなったように感じるね。これまでのモデルは、手元がしなったまま戻ってこない感覚があったけど、新モデルではインパクトでフェースがスクエアに戻ってくれる。これはイイ!使いたい!
【ミーやん】この新作には、タフキュアやダイアリードといった新素材が使われているらしいです。その効果かも知れませんね。
【ツルさん】ハンドファースト気味のインパクトを作って低スピンの強い球を打てるところは、歴代の白の性能を踏襲しているけど、使いやすさは向上している。この新生ホワイトは使えるゴルファーの幅が広がったと思うよ。
【ミーやん】手元がしなるシャフトが好きな人は、試してみる価値がありそうです。相変わらずコスメがカッコいいし!
【ツルさん】白いヘッドのドライバーとか、ゴルフプライドのマルチコンパウンドコードMMCのグリップにも合いそうだよね。
ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。チーピニストからの卒業を目指し、現在はスイングを改造中。ヘッドスピード43m/s、持ち玉は低・中弾道のドローというか、むしろチーピン。ナチュラルなスティンガーショットが得意!?
ツルさん プロフィール
とにかくボールを打っていたいギア好きのゴルフライター。GDOの『HOT LIST JAPAN』では試打テスター兼ライターを務める。ゴルフにまつわるモノなら何でも興味津々。ヘッドスピード48m/s、持ち玉は中・高弾道のフェード。
こんな記事もあります
- スピーダー エボリューション 7を筒康博..(2020/11/19)【クラブ試打 三者三様】
- 低スピンで曲がりにくい高コスパなモデル ..(2020/05/11)【新製品レポート】
- G425 SFT ドライバーを万振りマン..(2020/12/12)【クラブ試打 三者三様】
- ミズノST200を筒康博が試打「シャフト..(2020/05/21)【クラブ試打 三者三様】
- 上がりやすさが魅力のブッ飛び系 プロギア..(2019/10/28)【新製品レポート】
- G425 MAX ドライバーを西川みさと..(2020/11/24)【クラブ試打 三者三様】
- プロギア 0 ウェッジを筒康博が試打「ゴ..(2020/08/06)【クラブ試打 三者三様】
- シグマ2 パターを万振りマンが試打「唯一..(2020/08/22)【クラブ試打 三者三様】
- 石川遼 今季3勝目を呼び込んだ1Wの微調..(2019/12/10)【優勝セッティング】
- プーマ「RS」シリーズに初のゴルフシュー..(2020/07/10)【ギアニュース】
- GDOゴルフスクールガイド
- スコアアップを手助けするゴルフレッスン・ゴルフスクールの情報を多数掲載
ギア&アイテム
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |