「しなり戻りが良くなった手元調子」三菱レイヨン ディアマナ Wシリーズ シャフト
操作性 | つかまり | 弾き感 | 粘り感 | 弾道イメージ | |
ミーやん | 4 | 3 | 3 | 4 | 3 |
ツルさん | 4 | 3 | 3 | 4 | 4 |
【ミーやん】ディアマナの白いコスメは、手元がしなるタイプのシャフトです。初代は白マナ、二代目はアヒナ。そして、それに続く三代目となるのがこの「ディアマナ W」です。白マナはアメリカで「ホワイトボード」と呼ばれていますから、Wはホワイトの頭文字。通称、青マナは「ブルーボード」で新製品が「ディアマナ B」でしたからね。
【ツルさん】白マナやアヒナは、球を抑え込むように打ちたい人や、左へのミスを嫌うゴルファーに人気のシャフト。どちらかと言うとハードヒッター向けだったけど、新作もその性能が引き継がれているのかな。
【ミーやん】振ってみると、思いのほかハードさは感じません。手元がしなるので切り返しのタイミングがとりやすく、振りやすく感じます。僕が振ると、ヘッドが戻りきらずにスライスを連発すると思っていたのですが。いい意味で裏切られました。
【ツルさん】手元がしなるのはこれまでの白と同じだけど、しなり戻りが速くなったように感じるね。これまでのモデルは、手元がしなったまま戻ってこない感覚があったけど、新モデルではインパクトでフェースがスクエアに戻ってくれる。これはイイ!使いたい!
【ミーやん】この新作には、タフキュアやダイアリードといった新素材が使われているらしいです。その効果かも知れませんね。
【ツルさん】ハンドファースト気味のインパクトを作って低スピンの強い球を打てるところは、歴代の白の性能を踏襲しているけど、使いやすさは向上している。この新生ホワイトは使えるゴルファーの幅が広がったと思うよ。
【ミーやん】手元がしなるシャフトが好きな人は、試してみる価値がありそうです。相変わらずコスメがカッコいいし!
【ツルさん】白いヘッドのドライバーとか、ゴルフプライドのマルチコンパウンドコードMMCのグリップにも合いそうだよね。
ミーやん プロフィール
最新モデルには目がないミーハーGDO編集部員。チーピニストからの卒業を目指し、現在はスイングを改造中。ヘッドスピード43m/s、持ち玉は低・中弾道のドローというか、むしろチーピン。ナチュラルなスティンガーショットが得意!?
ツルさん プロフィール
とにかくボールを打っていたいギア好きのゴルフライター。GDOの『HOT LIST JAPAN』では試打テスター兼ライターを務める。ゴルフにまつわるモノなら何でも興味津々。ヘッドスピード48m/s、持ち玉は中・高弾道のフェード。
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- タイトリスト T350 アイアンを西川み..(2023/10/17)【クラブ試打 三者三様】
- 世界最大のゴルフ見本市「PGA SHOW..(2025/01/22)【ツアーギアトレンド】
- APEX Ai300 アイアンを宮下敏弥..(2024/09/21)【クラブ試打 三者三様】
- 新ドライバーで「距離が10~15yd伸び..(2024/10/21)【優勝セッティング】
- 肥野竜也のモデル人生はゴルフで出来上がっ..(2023/11/29)【ゴルフプライド特集】
- 久常涼の「Qi10」投入は? スタンダー..(2024/01/11)【topics】
- “MAX戦線”に殴り込み オノフ「ドライ..(2024/03/11)【新製品レポート】
- X FORGED アイアンを西川みさとが..(2024/06/25)【クラブ試打 三者三様】
- ブリヂストン 241CB アイアンを井上..(2024/10/19)【クラブ試打 三者三様】
- ゴルファーの夢を実現 フジクラが生み出す..(2024/12/25)【フジクラ特集】