アイアンのリシャフト、ちょっと待った!超裏技教えます
ドライバーの新製品には、毎年新しいカスタムシャフトが装着され、それが購入の動機になったりもするが、アイアンのシャフトはほとんど変化がないと感じることはないだろうか?
スチールシャフトだと、軽量スチールシャフトの日本シャフト N.S.PRO 950GH、重量級スチールシャフトのトゥルーテンパー ダイナミックゴールド、この2つが大定番で、毎年変化がなかった。しかし、最近は米ツアーで人気のKBSツアー、日本シャフト N.S.PRO MODUS3シリーズなどが純正として装着されているモデルも、わずかだが増えてきた。これは嬉しい傾向だ。
しかし、カーボンシャフトは純正シャフトがメインで、ドライバーのようにシャフトメーカーの新しいモデルが装着されることはまず無い。アイアン用カーボンシャフトも各メーカーから発売されていて、徐々に人気が出てきているのだが、純正カスタムとして採用されるモデルはほとんど無いのが実情。
そうなるとリシャフトするしか手が無いわけだが、ドライバーと違って、アイアンをリシャフトしている人はまだまだ少ない。アイアン用のシャフトは、ウッドのシャフトに比べて価格は安いものの、リシャフトする際の工賃、加えてグリップ代がアイアンセットのクラブの本数分かかってしまう。そのせいでアイアンのリシャフトは、ウッドに比べると割高に感じてしまうのだろう。
気に入ったアイアンシャフトが見つかったら、そのシャフトが入っている中古のアイアンセットを根気よく探してみよう。中古市場では、リシャフトしているアイアンは、純正シャフトの商品とあまり価格が変わらずに流通していることが多い。今持っているアイアンを下取りに出せば、自分のクラブをリシャフトするよりも低予算で、気になるシャフトが装着されたアイアンが手に入るだろう。
アイアンはリシャフトするよりも、中古ショップでセットごと買い替えることを“超裏技”としてオススメしたい。
レッスンカテゴリー
- 基本動作アドレス グリップ スイング ドライバー バンカー 練習ドリル
- 弾道別スライス フック トップ ダフリ 高い 低い テンプラ
- スイング改善アドレス グリップ 振り遅れ インパクト フォロー
- 状況 クラブ別ドライバー アプローチ バンカー ラフ 傾斜 アイアン
- 中上級 応用ドロー フェード 距離感 マネジメント スピンコントロール
- ボディケアスキンケア ストレッチ 花粉症 筋トレ アレルギー
- ルール マナーゴルフ規則 マナー
- GDOゴルフスクールガイド
- スコアアップを手助けするゴルフレッスン・ゴルフスクールの情報を多数掲載
ギア&アイテム
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |