ギア情報
ただいまログイン状態を確認中です。しばらくお待ちください。

クラブ試打 三者三様

ブループリント S アイアンを西川みさとが試打「練習に熱心な人向きアイアン」

新展開の“青写真”アイアン HS40m/s未満の女子プロ評価は!?

ブループリント S アイアンをHS40未満の女子プロが試打したら…【西川みさと】

青写真(BLUEPRINT)を具現化したモデルとして、2019年にピンから初登場した軟鉄鍛造マッスルバックアイアン「ブループリント」。ことし発売された2代目は、操作性と寛容性を兼ね備えた“SCORE”=「S」と、操作性と打感にこだわる上級者向け“TOUR”=「T」の2モデル体制で展開された。新たな舵を切った人気ブランドを、ヘッドスピード(以下HS)の異なる有識者3人が採点。まずはセミキャビティ「ブループリント S アイアン」を、1WがHS40m/s未満の女子プロ・西川みさとが試打評価を行った。

「さすがのプロ仕様打感 ただし『S』でも対象は限られる」

―率直な印象は?
「フェースにボールが吸いつく打感が素晴らしく、やわらかさが残る感触はとても気持ちいいです。繊細なボールコントロールを可能にする、ツアープロも納得のフィ-リングだと思います。ただ、見た目のサイズ感は、アベレージゴルファーはほとんど手が出せないほどの“THE・競技ゴルファー向け”と呼べるレベル。私のようなヘッドサイズの大きさで安心感を抱くタイプからすると、構えたときのプレッシャーは大きく、ショット前に感じる負担は小さくない気がします」

―THE・競技ゴルファー向け…?
「はい。形状はクセがなく、洗練されたデザインで、すごくきれいな顔立ちをしています。ヘッドの入れ方や操作性の高さは、すごくイメージできます。その半面、ヘッドの大きさは競技や試合に出られるレベル限定で、プレーヤーのスキルは求められるでしょう。小ぶりなほうが集中できる、抜けの良さを重視している人には、最適なアイアンといえます」

―兄弟モデル「―T」と比べると?
「『―T』は『―S』よりひと回り小さく、今まで試打したモデルの中で最小と呼べるほどです。マッスルバックの中でも小さいほうだと思います。今作では同シリーズで2種類出ているということは、小ぶりなヘッドの中でもそれぞれニーズがあるということなので、細分化して選べることに意味があるように感じました。安心感という方向ではなく、打感の気持ちよさ、操作性でアイアンを選ぶ人の中で、2機種から選べるラインアップの豊富さは魅力。所有感を刺激する意味でも、『―S』と『―T』で選べる意義は大きいです。『―S』も格好いいですが、『―T』はキャディバッグに入れていたらより格好よく見えます」

―弾道の高さは理想的?
「7番でロフト角33度の設定は、立った設定が多い最近のクラブの中で非常にノーマルに感じられる角度です。その分、飛距離は落ちますが、ちゃんとボールは上がってくれる。飛び系が登場する前からゴルフをやっている歴の長い人からすれば、番手通りに高さが出るので安心感につながります。クラブ選択もイメージ通りでスムーズに構成できるのではないでしょうか。逆に最近ゴルフを始めた人からすると、寝ているロフトから飛び出す弾道が新鮮に映るかもしれません

―他の「i」シリーズと比べると?
i530」と比べると?
「同社のモデルは、以前から操作性と寛容性を兼ね備えている点で、『i210 アイアン』も『i525 アイアン』も常に使用を検討してきました。ただ、他社と比べてややバウンスの効きが強めの傾向に気付き、ロフトを立ててインパクトを迎える人には適しているけれど、自分のようなレベル(平ら)に入ってくる人には芝に突っかかる特徴が気になり、断念した過去があります。それに比べると今作は引っかかる感じが軽減されていて、振り抜きやすさを感じます。私でも打ちやすいは打ちやすいけれど…といった感想を持てたほどです(あとはサイズの問題)」

―どのような人向き?
「『―T』に比べると寛容性はあるのですが、やはりハードヒッターの上級者向けだと思います。ロフト角が寝ていることがマイナスに働かないほど飛距離も十分に出せて、スコアもまとめられる競技ゴルファー。普段から練習をみっちりしている人に向いているモデルかなと思います。そうでないと多分扱い切れない…。プロ限定とまでは言いませんが、月イチのエンジョイゴルファーは『―S』でも手を出さないほうが無難ではないでしょうか」

対象はやはり40m/s以上か? 3.5△3項目と辛評【総合評価3.8点】

【飛距離】3.5
【打 感】4.5
【寛容性】3.5
【操作性】4.0
【構えやすさ】3.5

・ロフト角:33度(7I)
・使用シャフト:NSプロ モーダス3 ツアー105(硬さS)
・使用ボール:リトルグリーンヴァレー船橋専用レンジボール

取材協力/トラックマンジャパン株式会社、リトルグリーンヴァレー船橋

ピン
操作性と寛容性が高いブレードアイアン
発売日:2024/02/08 参考価格: 181,500円

関連リンク

西川みさと プロフィール

1977年7月10日生まれ、埼玉県出身。1998年「日本女子学生選手権」にて優勝し、大山志保古閑美保らとともにナショナルチームで海外大会に出場。2002年にプロテスト合格後は、美しいスイングを武器にレギュラーツアーで活躍。23年国内女子シニア「JLPGAレジェンズチャンピオンシップ」優勝。

あなたにおすすめ

GDOゴルフスクールガイド
スコアアップを手助けするゴルフレッスン・ゴルフスクールの情報を多数掲載

ギア&アイテム

ギアカタログ ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを網羅
新製品レポート GDO編集員が注目の最新ゴルフクラブを試打レポート
クラブ試打 三者三様 注目の最新クラブをヘッドスピードが異なる3人の有識者が試打評価
中古ギア情報 中古市場やツアープロの流行りから気になる一本をピックアップ
ツアーギアトレンド ツアーで見つけた最新ギアすっぱ抜き
優勝セッティング トーナメント優勝者のクラブセッティング
ギアニュース ゴルフギアに関する最新ニュース
ギアトピック ゴルフギアに関する旬な話題をピックアップ

GDO注目コーナー ~より充実したゴルフライフをあなたに~

効果的な集客、商品訴求。イラスト事例付き
ゴルフ工房
ゴルフ工房で職人の技をあなたの14本に
ツアー速報をお届け
ゴルフ速報アプリ
圏外でも使える!GDOスコア管理アプリ
泊まりで行くならゴルフ旅行がオススメ!
スコアアップを手助け!ゴルフスクール
名門コースでのプレーをあなたに
名門コースでのプレーをあなたに
ゴルフレッスン動画はGDOゴルフ動画
ゴルフレッスン動画はGDOゴルフ動画
すべてのゴルファーのためのゴルフ練習場ガイド
ゴルファーのためのゴルフ練習場ガイド
予約クーポン4,000円分をプレゼント!
予約クーポン4,000円分をプレゼント!
打込み、破損、盗難も、プレー前日まで加入OK
年会費無料の特典付きゴルフカード!
アマチュアナンバー1を決める熱き戦い!
ゴルフで楽しく社会貢献!菜園プロジェクト
やってみよう!フットゴルフナビ
GDOサービス一覧
GDOおすすめサービス