クラブ試打 三者三様万振りマンが試打 とにかく打ちやすい

「“飛び系”と呼べるほどの飛距離性能はないにせよ、すごく安定した球筋で、スピン量も弾道も安定しています。全項目が100点に近い高水準で、バランスの取れたアイアンに仕上がっています。このまますぐにラウンドで使いたくなるモデルです」
試打レビューを読む■全体的な感想
打ちやすいアイアンです。トップ気味でも真っ直ぐ高さも出て飛んで行きます。アイアンは難しいよりは簡単なモノが良いと思います。このアイアンは簡単な部類です。そしてヘッドのサイズや面構えもお気に入りの一つです。
■デザイン
とてもカッコ良いです。
■飛距離
私でワンクラブ違いますかね。飛びます。
■打感
打感と打音は良くないですね。以前フォーティーンのTB-5を所有しておましたがそれと比べた時です。ピキって言う音だけは気に入らないですね。
■方向性
■弾道高さ
■全体的な感想 楽に飛びます。
■デザイン すっきりしていて良いと思う。
■飛距離 1番手以上飛んでいる感じ
■打感 まずまず悪くはない。
■方向性 いい。
■弾道高さ 高い
前作を2年ぐらい使ったがやさしさが進化してます。つかまりがアップ。飛距離はほぼ同じ。球の高さも同じ。オフセンターのロスは低減されてます。打感も少し良くなった感じ。モーダス115を使いたかったので買い換えましたが、期待以上にいい買い物でした。
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |