ギア情報
ただいまログイン状態を確認中です。しばらくお待ちください。

クラブ試打 三者三様

X FORGED アイアンを筒康博が試打「和洋折衷の“国民的女優ガオ”」

日本人の意向を反映したアジアモデル ご意見番クラブフィッターの評価は!?

X FORGED アイアンをご意見番クラブフィッターが試打したら…【筒康博】

2007年に誕生したキャロウェイ「X FORGED アイアン」。石川遼が長年愛用したモデルとして人気を博し、ことしアジアバージョン「X FORGED アイアン」として戻ってきた。国内スタッフが本国に何度も要望を出して設計され、打感や打音など細部までこだわる日本人ゴルファー向けに開発されたという。そんな同社が誇る軟鉄鍛造アイアンを、ヘッドスピード(以下HS)の異なる有識者3人が採点。ご意見番クラブフィッター・筒康博の評価は!?

「トウ側のやわからさが秀逸 どの歴代モデルからの買い替えもOK」

―率直な印象は?
「同シリーズ歴代モデルは、上級者向けの印象が強かったのですが、今作は少しアベレージ向けに、やさしさを感じることができます。打感がこれまでのシリーズで一番やわらかく感じられます。特にトウ側でミスヒットしたときの振動の少なさ、肉厚感が向上している。一枚板(1ピース軟鉄)はどうしてもフェース面に薄い部分ができてしまうため、毎回芯でとらえられる人には良いのですが、私のようにミート率が低いゴルファーには頼りなさを感じてしまう。その部分を今作では感じないほど、打感のやわらかさが引き立っています」

―過去には石川選手が使っていたり、ファンが多いシリーズですが?
「まぁ『〇〇プロが使っているから…』という考え方は多分メディア側の発想で、実際に使っている方は試打して良かったから購入されたと思われます。ただ、おそらく同ブランドの中でも、あの世代の『X FORGED』が良かったという、何年モデルのファンがそれぞれに付いていて、個々に好きなポイントが違う。それほど対象ゴルファーを絞っていた記憶があります。ただし今作は、どんな歴代モデルが好きだった方にも好まれる要素を持ち合わせている。そこが今作最大の魅力ではないでしょうか」

―打感以外に良かった点は?
「顔立ちです。トウ側に対してヒール側に高さのある和顔と、ヒール側が比較的に低い洋顔のいいとこ取りをした形状で、どちらにも属さない美しい顔に仕上がっています。ネックも難しいというほど高すぎず、適度な位置に付いている。和と洋の中間、シャープさとマイルドさの中間、美しい顔のど真ん中という感じ。国民的女優に嫌いな人がいないのと似ていて、好き嫌いがはっきり分かれるほどきれいなモデルでも、熱狂的なファンのいる可愛いアイドルでもなく、誰にでも満遍(まんべん)なく好かれる美しい顔。特にアジア、日本のゴルファーが好きな顔立ちの要素を全て有しているといえます」

―兄弟モデル「X FOREGD STAR アイアン」と比べると?
「『―STAR』も同じく歴代モデルの時々で特徴が異なっていましたが、今作はすごく『X FORGED』の弟分というか、性格が近しい印象を受けます。ロフト角は7番で29度と(『X FORGED』33度)やや立っているのにボールは高く上がり、スイートスポットも広く感じられる。適度なオフセットでボールのつかまり具合の良さも実感できます。数年前の『―STAR』は、ちょっとテクノロジーチャレンジ要素が強く、多分あの時のテクノロジーが現在の『パラダイム』シリーズのアイアンに移行している気がします。『―STAR』も一周回って原点であるFORGED(鍛造)に立ち返り、シンプルなアイアンの兄弟モデルという立ち位置に戻った印象です」

―あえて気になるデメリットは?
「私くらいのHSのゴルファーだと思ったほど飛ばない、ミスヒットしたときにバラつくといった負のイメージを勝手に持ってしまう部分でしょうか。それを理由に高性能アイアンに走る人は多いと思うのですが、ではそこまで難しいかというとそこまで難しくはない。あえてマイナス要素を挙げるなら、何番だから何ヤード飛ばなければいけないという、番手と飛距離に執着している人にはHSが必要というだけ。ツアーモデルというイメージから難しさを抱く半面、寛容性も十分に兼ね備えたアイアン。そういう点でいうとピン『ブループリント S アイアン』『i230 アイアン』が類似モデルとしてライバルになるでしょうか」

―どのような人向き?
「メインターゲットは歴代『X FORGED』を使ったことがある人。それ以外では軟鉄鍛造のシャープなツアーモデルを探している方、もしくは国産と海外ブランドのアイアンを行ったり来たりサーフィンしている方は、今作にたどり着く可能性が高いです。あとは兄弟モデル同士『X FORGED』と『―STAR』で試打して選ぶべきでしょう。サイズ感は多少違えど、基本的な性能はほぼ一緒なので、『X FORGED』がちょっとハードルが高く感じる人にとって、『―STAR』という名称が安心感につながると思います。意外とそういう小さいところがモデルの差になるので、両モデルを一緒に試して選んでほしいと思います」

さすが日本の感性 全項目4.5点以上の高バランス【総合評価4.7点】

【飛距離】4.5
【打 感】5.0
【寛容性】4.5
【操作性】4.5
【構えやすさ】5.0

・ロフト角:33度(7I)
・使用シャフト:NSプロ モーダス3 ツアー105(硬さS)
・使用ボール:リトルグリーンヴァレー船橋専用レンジボール

取材協力/トラックマンジャパン株式会社、リトルグリーンヴァレー船橋

キャロウェイ
発売日:2024/04 参考価格: 178,200円

関連リンク

筒 康博(つつ・やすひろ) プロフィール

スイングとギアの両面から計測&解析を生かし、プロアマ問わず8万人以上のゴルファーにアドバイス。「インドアゴルフレンジ Kz 亀戸店」のヘッドティーチャーを務める傍ら、様々なメディアにも出演中。大人のゴルフ選びフィッティングWEBマガジン「FITTING」編集長として自ら取材も行う。

あなたにおすすめ

GDOゴルフスクールガイド
スコアアップを手助けするゴルフレッスン・ゴルフスクールの情報を多数掲載

ギア&アイテム

ギアカタログ ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを網羅
新製品レポート GDO編集員が注目の最新ゴルフクラブを試打レポート
クラブ試打 三者三様 注目の最新クラブをヘッドスピードが異なる3人の有識者が試打評価
中古ギア情報 中古市場やツアープロの流行りから気になる一本をピックアップ
ツアーギアトレンド ツアーで見つけた最新ギアすっぱ抜き
優勝セッティング トーナメント優勝者のクラブセッティング
ギアニュース ゴルフギアに関する最新ニュース
ギアトピック ゴルフギアに関する旬な話題をピックアップ

GDO注目コーナー ~より充実したゴルフライフをあなたに~

効果的な集客、商品訴求。イラスト事例付き
ゴルフ工房
ゴルフ工房で職人の技をあなたの14本に
ツアー速報をお届け
ゴルフ速報アプリ
圏外でも使える!GDOスコア管理アプリ
泊まりで行くならゴルフ旅行がオススメ!
スコアアップを手助け!ゴルフスクール
名門コースでのプレーをあなたに
名門コースでのプレーをあなたに
ゴルフレッスン動画はGDOゴルフ動画
ゴルフレッスン動画はGDOゴルフ動画
すべてのゴルファーのためのゴルフ練習場ガイド
ゴルファーのためのゴルフ練習場ガイド
予約クーポン4,000円分をプレゼント!
予約クーポン4,000円分をプレゼント!
打込み、破損、盗難も、プレー前日まで加入OK
年会費無料の特典付きゴルフカード!
アマチュアナンバー1を決める熱き戦い!
ゴルフで楽しく社会貢献!菜園プロジェクト
やってみよう!フットゴルフナビ
GDOサービス一覧
GDOおすすめサービス