キャロウェイ
発売日:2019/02/08 参考価格: 155,520円
キャロウェイ「APEX アイアン」は前作2016年モデルが軟鉄鍛造の打感と飛距離性能を両立していると、米国市場で多くの支持を得た。その後継として発売された2019年モデルは、どのような進化を遂げたのか!? 今回もヘッドスピード(以下HS)の異なる有識者3人が試打し、評価した。
試打者はドライバーのHS30台の女子プロ・西川みさと、40台のクラブフィッター・筒康博、50台のYouTuber・万振りマンの3人。番手は7番アイアン。シャフトは西川のみ「スピーダー エボリューション for CW」のフレックスR、筒と万振りマンは「NSプロ モーダス3 ツアー105」のフレックスSを使用した。
「見た目と打った感じでギャップがある」と感想を述べたのは、ドライバーのHSが30台の西川。「はじめはヘッドサイズが小さいのでやや難しく感じたが、実際はやさしくボールが上がった」とのこと。HS40台の筒も、「キャリーの安定感が増した」と寛容性の高さに言及。HS50台の万振りマンも、「これだけ楽にボールを飛ばせたら、コースを回るのが楽しくなる」と高評価を並べた。
それぞれのスイングタイプで、異なるレビュー内容。三者三様のインプレッションは次頁からチェックしよう。
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |