“グリーン周りで大コケしないアプローチ” 坂下莉彗子
◎上りラインに落とす場合 → 「フック回転」で転がす!
次は、グリーン面が上りラインでの場合、思ったよりランが出ずにショートしやすいのがポイント。ただし、しっかりインパクトするとスピンがかかりすぎて途中で止まってしまうこともあります。私のおすすめは、キャリーしてからもコロコロ転がるアプローチ。ボールを右足寄りに置き、インサイド・アウトに振り抜きましょう。ボールにフック回転がかかり、多少ダフっても前へ前へと転がっていくボールが打てます。
関連リンク
レッスンカテゴリー
- 基本動作アドレス グリップ スイング ドライバー バンカー 練習ドリル
- 弾道別スライス フック トップ ダフリ 高い 低い テンプラ
- スイング改善アドレス グリップ 振り遅れ インパクト フォロー
- 状況 クラブ別ドライバー アプローチ バンカー ラフ 傾斜 アイアン
- 中上級 応用ドロー フェード 距離感 マネジメント スピンコントロール
- ボディケアスキンケア ストレッチ 花粉症 筋トレ アレルギー
- ルール マナーゴルフ規則 マナー
- GDOゴルフスクールガイド
- スコアアップを手助けするゴルフレッスン・ゴルフスクールの情報を多数掲載