“上り下りのグリーン攻略” 山村彩恵
どんな傾斜でも安定したパッティング♪
【アマチュアゴルファーの悩み】
「上り、下りと傾斜が分かっていながら、距離感を合わせるのに苦労しています。どんな傾斜でも、安定したパットでカップに近づけるには、どうしたらよいですか?」
パッティングはボールが転がるイメージを大切にしています。上りなら傾斜を駆け上がっていく勢い、下りならゆっくりと転がり落ちる力感、そんなイメージとストロークをリンクさせれば、状況に応じた距離感が得やすくなると思います。
【上り】 インパクトの「緩み」注意!
上りのラインは、カップに届くようにしっかりと打ちたいパットです。一方で、ラインのイメージが強く残っているテークバックでは振り幅が大きくなり、切り返し以降は「このままでは強すぎる」と無意識のうちにインパクトを緩めてしまう傾向になりやすいのも事実です。
【上り】 「腹筋」に力を入れる!
そこでおすすめなのが、ストロークをやや小さくして「パチン!」とインパクトすることです。ここでは、フォローも必要以上に大きく取る必要はありません。腹筋に力を入れ、下半身と頭が動かない範囲でストロークができれば、緩まないインパクトを実現できます。
【下り】 ストロークは「ユッタリ」大きく!
下りのラインで警戒するのは、カップを大きくオーバーすること。上りに比べて左右の曲がり幅が大きく、カップインするのが難しいラインなので、ジャストタッチで次のパットをOK圏内につけられれば合格点です。ゆっくりとボールを転がしカップに寄せる。先程の上りとは逆に、ストロークはユッタリと大きなイメージを持っています。
【下り】 転がり「イメージ」を逆算!!
一方で、インパクトが強くなりパンチが入ってしまうミスにも注意しています。カップに入る時のボールの転がりから逆算し、打ち出すスピードを明確にしておきましょう。イメージを逆算することで、ボールを適度に転がすために必要な振り幅が感覚として把握でき、パンチが入るミスは少なくなると思います。
レッスンカテゴリー
- 基本動作アドレス グリップ スイング ドライバー バンカー 練習ドリル
- 弾道別スライス フック トップ ダフリ 高い 低い テンプラ
- スイング改善アドレス グリップ 振り遅れ インパクト フォロー
- 状況 クラブ別ドライバー アプローチ バンカー ラフ 傾斜 アイアン
- 中上級 応用ドロー フェード 距離感 マネジメント スピンコントロール
- ボディケアスキンケア ストレッチ 花粉症 筋トレ アレルギー
- ルール マナーゴルフ規則 マナー
あなたにおすすめ
- GDOゴルフスクールガイド
- スコアアップを手助けするゴルフレッスン・ゴルフスクールの情報を多数掲載
レッスン
女子プロレスキュー | シチュエーション別に女子プロゴルファーがわかりやすく解説 |
---|---|
振るBODYメソッド | ゴルフスイングに適したストレッチ法をスポーツトレーナーが解説 |
U-25世代LESSON | ツアーで活躍する若手プロゴルファーの旬なレッスン |
lesson-topics | 新着レッスントピックス |
スイング辞典by内藤雄士 | 一見難しそうなレッスン用語を掘り下げて解説 |
カン違いだらけのゴルフルール | ゴルフルールをQ&Aで解説 |