HOTLIST JAPAN 2016

  1. HOME
  2. 受賞クラブ
  3. アイアン
  4. コブラ KING フォージド TEC アイアン

基本性能

重心をフェースセンターに設定し、高いコントロール性能を発揮。また、ソールのトゥとヒールに計3カ所、タングステンウェイトを埋め込み、ボディとともに鍛造。高い慣性モーメントも実現している。さらに、J15という高強度で極薄・軽量の鍛造フェースインサートの採用により、高い反発性能を得るとともに、低・深重心化も達成。真っ直ぐ、高く、大きな飛びを可能にしている。バックフェースには「TPUインサート」と呼ばれるインサートを、インパクトゾーン裏に設置。振動を抑え、5回の鍛造を経たボディとともにソフトな打感をもたらす。

受賞理由

最新のクラブらしいデザインの良さ。見た目の雰囲気と実際の性能がマッチしている。ミスに強く、やさしく、飛距離も出る。

評価指数

飛距離

93

操作性

88

寛容性

90

弾道高さ

92

直進性

89

構えやすさ

90

打感

90

打球音

88

デザイン

88

革新性

88

審査基準の見方

テスターの支持度

  • 上級者

    89%

  • 中級者

    90%

  • アベレージ

    89%

試打コメント

有識者のコメント

「コブラらしく、デザインにとても、いまどき感があっていい。それと、大事なのが、クラブの見た目と、実際に出る飛距離。飛びそうにない見た目をしているのにすごく飛んでしまうクラブも困るし、その逆も困ってしまう。その点で、このコブラのアイアンは、見た目からイメージされる性能と、実際に打ったときの性能が合致していて、やっぱり、いまどきのクラブづくりというものをきっちりしていると感じさせる。具体的な性能で言えば、ミスにも強くて、飛距離も出る」

NOTコメント

「ほかのクラブと比べても、芯を外したときに曲がりづらく、ミスに強かったというところはあった。ただ、評価しようとしたときに、それ以外にあまり印象に残っているものがなかった」

上級者のコメント

「やさしく、高い球が打ちやすい。スイートエリアも広い。大きすぎず構えやすい。ミスの許容範囲も広い。完成度が高く、コントロール性能も飛距離性能もいい」

中級者のコメント

「バランスがちょうどいい感じ。楽に打てるし、操作性もある。非常に打ちやすく、いいアイアン」

アベレージのコメント

「とにかく飛ぶ! 高さも出る。楽なアイアン」

どんなプレイヤーに向いているのか?

  • やさしく飛ばせるアイアンを求めるゴルファー
  • ミスへの許容度を求めるゴルファー
ドロワー表示用ボタン
閉じる