HOTLIST JAPAN 2016

  1. HOME
  2. 受賞クラブ
  3. アイアン
  4. ブリヂストンゴルフ JGR フォージド アイアン

基本性能

心地良いソフトなフィーリングを徹底追求した、ミッドサイズの軟鉄鍛造キャビティバックアイアン。打感の良さをプレーヤーにもたらすために、場所によって異なるフェースの厚みを設定。インパクトゾーン裏側のキャビティ部分は、台形で高くなっていて、5.5mmの肉厚設計に。一方、フェース上部は薄肉設計が施されていて、肉厚は3.0mm。やさしさも飛距離性能も持ち合わせながら、同時にフォージドアイアンらしい気持ちのいいインパクトを得られるモデルだ。

受賞理由

フォージドアイアンながら、やさしさがあり、ボールもつかまえやすく、飛距離性能も備えている。何かが突出しておらず、トータルバランスのいいアイアン。

評価指数

飛距離

88

操作性

89

寛容性

88

弾道高さ

90

直進性

88

構えやすさ

90

打感

88

打球音

88

デザイン

89

革新性

87

審査基準の見方

テスターの支持度

  • 上級者

    91%

  • 中級者

    84%

  • アベレージ

    90%

試打コメント

有識者のコメント

「日本人の好きなフォージドのアイアンで、やさしくて球もつかまり、ちょっと距離も出るという意味では、使いたいと思う人が多いクラブではないか。意外と、こういうフォージドアイアンは、ありそうだが、いまはなくなりつつあるカテゴリー。現在は、飛んでつかまるフォージドというのが、もっと飛んでしまうフォージドになっている。その意味で、このアイアンは、すごくバランスの良さが感じられる。つくりが甘くて、ちょっと構えにくいところもあるが、それほど大きくは気にならないレベル」

NOTコメント

「バンスがあまり効いていなくて、よく言えば抜けがいいクラブだが、ダフる人はダフるアイアン。ソールが地面に当たったときに跳ねてくれない。練習場ではいいボールが打てるが」

上級者のコメント

「コースで使いやすそうなアイアン。コントロールもしやすく、スイングに対して素直なボールが出る。セミグースで構えたときの安心感もある。いいアイアン」

中級者のコメント

「ボールをつかまえやすい」

アベレージのコメント

「シャープな顔で構えやすい」

どんなプレイヤーに向いているのか?

  • すべてにバランスのとれたフォージドアイアンが欲しいゴルファー
ドロワー表示用ボタン
閉じる