アイアンの選び方 2009年版
アイアンの形状は3つに分かれる
ゴルフクラブはパターを除くと、ウッドとアイアンに分類されますが、アイアンは6~10本が1セットになって販売されています。アイアンは「距離の打ち分け」が主目的なので、本数が多いほどの微妙な距離調節がやさしくなるからです。そして、アイアンの場合も、ウッド同様、3番、4番・・・9番と数字で種類分けされ、9番以降はピッチングウェッジ(PW)、アプローチウェッジ(AW)、サンドウェッジ(SW)と呼ばれています。今回はアイアン選びについてですが、市販モデルは3つの構造に分類できます。
キャビティアイアン
フェースの後ろ側が凹んだ構造のアイアン。大きめのヘッドが作りやすく、ヘッド下部に重量を多く配することができるので、ミスに強く、ボールが上がりやすいアイアンを作りやすい。特に、大きなヘッドでソール幅が広いモデルは初中級者向け。キャビティでもヘッドが小ぶりでソール幅があまり広くないモデルは中上級者向け。
中空アイアン
ヘッド内部が空洞になっている構造のアイアン。フェースの後ろ側が凹んでいないが、キャビティ同様、打点がブレてもヘッドがブレにくくミスに強い。アイアンの中ではもっとも重心が深いので(ウッドほどではないが)、スピンをかけてボールが上がりやすくなっている。最近は空洞部部に衝撃吸収材を埋め込み、打感を良くするモデルが増えている。
マッスルバックアイアン
ヘッドはシンプルな板状のアイアン。構造上、ヘッドを大きく作れないのでミスには厳しいが、フェースが肉厚になっているので、ジャストミートするとキャビティ、中空よりも重厚な(心地良い)打感が味わえる。オートマチックなやさしさはないが、操作性が良いので、プロ、上級者が使うと、弾道、球筋をコントロールしやすい。
初心者にはキャビティアイアンがおすすめ
初心者向きなのはキャビティ。手頃な値段で買えるモデルが多いですし、前述したようにソール幅が広いモデルはボールが上がりやすく、ミスにも強いからです。本数は5番からSWまでの8本でOK。初心者にはロングアイアン(3番、4番)は難しいので必要ありません。そしてドライバー、フェアウェイウッド同様、アイアンも重量にこだわって下さい。初心者は少し重めがおすすめ。一般男性の場合、370~410グラム(5番アイアン)を目安に選ぶといいでしょう。
ウェッジはアイアンとは違う他メーカー、ブランドでもOK
モデルによっては、AWとSWが別売りになっている場合もあります。この場合、同じモデルで揃えても構いませんし、他メーカー、他モデルでもOKです。アイアンと異なるAW、SWを購入する場合、ヘッドの大きさ、そしてシャフトの硬さを揃えるようにして下さい。シャフト素材については、一般男性でしたらウェッジ(AW、SW)はカーボンよりもスチールの方がいいと思います。アイアンがカーボンシャフトの場合は軽量スチールを選択し、アイアンが軽量スチールシャフトの場合は普通のスチールを選択する。ウェッジ(AW、SW)はコントロールショットが要求されるクラブ。アイアンよりも重めのシャフトを選択した方が、ゆったり振りやすいからです。ロフトについては、AWは50~52度、SWは56~58度が目安。そしてAWとSWのロフト(フェース面の角度)差が6度前後になるように購入すれば、距離の打ち分けがやさしくなります。
初心者向けクラブ選び 記事一覧
- ゴルフクラブは何をそろえればいいの?(2019/04/28)【初心者向けクラブ選び】
- ドライバーの選び方(2019/03/26)【初心者向けクラブ選び】
- FW(フェアウェイウッド)とUT(ユーテ..(2019/03/26)【初心者向けクラブ選び】
- アイアンの選び方(2019/03/26)【初心者向けクラブ選び】
- ウェッジの選び方(2019/03/26)【初心者向けクラブ選び】
- パターの選び方(2019/03/26)【初心者向けクラブ選び】
- ゴルフボールの選び方(2019/03/26)【初心者向けクラブ選び】
- 女性・ジュニアのクラブ選び(2019/02/26)【初心者向けクラブ選び】
- ウェア・シューズ・キャディバッグの選び方(2019/02/26)【初心者向けクラブ選び】
- ラウンドに必要な小物の選び方(2019/02/26)【初心者向けクラブ選び】
- ゴルフクラブは何を揃えればいいの? 20..(2009/08/01)【初心者向けクラブ選び】
- ドライバーの選び方 2009年版(2009/04/29)【初心者向けクラブ選び】
- FW(フェアウェイウッド)の選び方 20..(2009/04/28)【初心者向けクラブ選び】
- アイアンの選び方 2009年版(2009/04/27)【初心者向けクラブ選び】
- パターの選び方 2009年版(2009/04/26)【初心者向けクラブ選び】
- ゴルフボールの選び方 2009年版(2009/04/25)【初心者向けクラブ選び】
- ウェア・シューズ・キャディバッグの選び方..(2009/04/24)【初心者向けクラブ選び】
- ラウンドに必要な小物 2009年版(2009/04/23)【初心者向けクラブ選び】
- お店選びのコツ 2009年版(2009/04/22)【初心者向けクラブ選び】
- ゴルフクラブメーカー選び 2009年版(2009/04/21)【初心者向けクラブ選び】
- 「新品、中古」どっちがいいの? 2009..(2009/04/20)【初心者向けクラブ選び】
- 体格にあったクラブ選び 2009年版(2009/04/19)【初心者向けクラブ選び】
- 女性のゴルフクラブ選び 2009年版(2009/04/18)【初心者向けクラブ選び】
- ジュニアのゴルフクラブ選び 2009年版(2009/04/17)【初心者向けクラブ選び】
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- パラダイム Ai スモーク MAX フェ..(2024/04/18)【クラブ試打 三者三様】
- 畑岡奈紗「32.15→33インチ」へ パ..(2023/11/04)【ツアーギアトレンド】
- “赤っぽくない赤”は 10Kヘッドと相性..(2024/12/16)【新製品レポート】
- ブループリント T アイアンを稲場智洋が..(2024/06/01)【クラブ試打 三者三様】
- 竹田麗央の武器は1Wだけじゃない? 好ス..(2024/05/20)【優勝セッティング】
- 重いグリーンで安定したタッチとストローク..(2024/07/22)【優勝セッティング】
- 「コストコボール」の実力どうなの!? ツ..(2024/04/01)【topics】
- 顔も形も性能も平均点以上の優等生ヘッド ..(2024/12/02)【新製品レポート】
- 不動のセッティングで今季6勝目 竹田麗央..(2024/09/10)【優勝セッティング】
- 2024年上半期ドライバー最高評価は!?..(2024/07/13)【クラブ試打 三者三様】