ウェア・シューズ・キャディバッグの選び方
シャツは襟付きを
ゴルフには「服装に堅苦しい決まりがありそう」と思っている人も多いと思いますが、コースでは基本的に襟付きのシャツであればOKです。パンツもGパンなどラフ過ぎすぎるものでなければ問題ありません。今は、ハーフパンツでもOKというゴルフ場も増えていて、気軽に楽しめる傾向にあります。
ただ、名門と呼ばれるコースは服装に厳しく、ロビー内でジャケット着用を義務付けているところもあります。それ以外のゴルフ場でも、Tシャツにサンダル履きなどの恰好はNGとしているところが多いので、各コースの「ドレスコード」を参考にしてください。
帽子については、必須ではありません。ただ、コースは基本的に日陰が少なく、夏場は熱中症の恐れもあります。予防のためにも、帽子やサンバイザーを用意したほうが良いでしょう。万が一ボールが頭に当たった際の衝撃を和らげる意味もあります。
シューズはソフトスパイク、スパイクレスが主流
ゴルフシューズは、スイング中に足が滑るのを防ぐ工夫が凝らされています。普通の運動靴で十分だと思う人もいるかもしれませんが、コースは傾斜があるほか、雨が降れば芝が濡れて滑りやすくなります。必ずゴルフシューズを履いてプレーしましょう。
主流となっているのはソフトスパイク、あるいはスパイクレスのタイプです。ソフトスパイクはゴムで作ったスパイクで芝生を痛めにくく、芝生以外のところでも歩きやすくなっています。スパイクレスは、ソフトスパイクに比べてグリップ力という点では劣りますが、最近は性能も上がり、滑りにくくなっています。金属製のスパイクは芝を保護する観点から禁止しているゴルフ場がほとんどです。
靴ひもを結ぶタイプと、ダイヤルで着脱するタイプがあります。防水性能に優れた雨の日用のものもあります。ジャストフィットするサイズを選び、自分の好きなブランド、デザインのものを購入しましょう。
キャディバッグは好きなものを
キャディバッグはクラブの入れ口の口径が8.5型(約21センチ)、9型(約23センチ)くらいのサイズが、価格も手ごろです。重さやポケットの数などもさまざまあるので、好きなブランド、デザインのものを選べばOKです。担ぎやすいベルトで、斜めに立ててクラブを抜きやすい設計になっているスタンドタイプのものもあります。
初心者向けクラブ選び 記事一覧
- ゴルフクラブは何をそろえればいいの?(2019/04/28)【初心者向けクラブ選び】
- ドライバーの選び方(2019/03/26)【初心者向けクラブ選び】
- FW(フェアウェイウッド)とUT(ユーテ..(2019/03/26)【初心者向けクラブ選び】
- アイアンの選び方(2019/03/26)【初心者向けクラブ選び】
- ウェッジの選び方(2019/03/26)【初心者向けクラブ選び】
- パターの選び方(2019/03/26)【初心者向けクラブ選び】
- ゴルフボールの選び方(2019/03/26)【初心者向けクラブ選び】
- 女性・ジュニアのクラブ選び(2019/02/26)【初心者向けクラブ選び】
- ウェア・シューズ・キャディバッグの選び方(2019/02/26)【初心者向けクラブ選び】
- ラウンドに必要な小物の選び方(2019/02/26)【初心者向けクラブ選び】
- ゴルフクラブは何を揃えればいいの? 20..(2009/08/01)【初心者向けクラブ選び】
- ドライバーの選び方 2009年版(2009/04/29)【初心者向けクラブ選び】
- FW(フェアウェイウッド)の選び方 20..(2009/04/28)【初心者向けクラブ選び】
- アイアンの選び方 2009年版(2009/04/27)【初心者向けクラブ選び】
- パターの選び方 2009年版(2009/04/26)【初心者向けクラブ選び】
- ゴルフボールの選び方 2009年版(2009/04/25)【初心者向けクラブ選び】
- ウェア・シューズ・キャディバッグの選び方..(2009/04/24)【初心者向けクラブ選び】
- ラウンドに必要な小物 2009年版(2009/04/23)【初心者向けクラブ選び】
- お店選びのコツ 2009年版(2009/04/22)【初心者向けクラブ選び】
- ゴルフクラブメーカー選び 2009年版(2009/04/21)【初心者向けクラブ選び】
- 「新品、中古」どっちがいいの? 2009..(2009/04/20)【初心者向けクラブ選び】
- 体格にあったクラブ選び 2009年版(2009/04/19)【初心者向けクラブ選び】
- 女性のゴルフクラブ選び 2009年版(2009/04/18)【初心者向けクラブ選び】
- ジュニアのゴルフクラブ選び 2009年版(2009/04/17)【初心者向けクラブ選び】
こんな記事もあります
- 「SIM」と「グローレ」の長所を備えた「..(2020/09/01)【ギアニュース】
- ハイブリッドからウェッジに変更 小技重視..(2020/11/24)【優勝セッティング】
- 中古で入手困難なレアモノは? メジャー制..(2020/08/21)【中古ギア情報】
- 繊細な感覚でこだわる 松山英樹のクラブ変..(2019/10/22)【topics】
- ドライバーの当たり年!? 使用プロが大活..(2020/06/12)【中古ギア情報】
- 曲がらない古江彩佳 飛ばす松田鈴英/開幕..(2020/06/23)【ツアーギアトレンド】
- さらにやさしく! 「SIM MAX-D」..(2020/05/22)【ギアニュース】
- タイトリスト T100 アイアン/ヘッド..(2019/12/14)【クラブ試打 三者三様】
- プロギア 0 ウェッジを西川みさとが試打..(2020/08/04)【クラブ試打 三者三様】
- 本間TR20を万振りマンが試打「もっと個..(2020/06/06)【クラブ試打 三者三様】
- GDOゴルフスクールガイド
- スコアアップを手助けするゴルフレッスン・ゴルフスクールの情報を多数掲載
ギア&アイテム
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |