ラウンドに必要な小物 2009年版
さてこの章では
さてこの章では、ラウンドするときに必要なものや、あったほうがいいものなどを紹介していきます。ほかにプレーで最低限必要なのは・・・
ティー
最低限ドライバーを使うときには必要。木製、プラスティック製さらに、ブラシになったものなどいろいろ種類があるがどれでもOK。好きなやつを選ぼう。60~70ミリの長さのティはドライバー用、40ミリ以下のティはアイアン用。 コースに行くときには長いのと短いのが最低限18本ずつあったほうがよい。
グリーンフォーク
グリーンに残ったピッチマーク(ボールの落下跡)を修復するための器具。鉄製、プラスティック製とあるがどちらでもOK。ティを買うと付属でついてくる場合もある。グリーンをきれいに保つために必要なので、良いゴルファーになるためにも買っておいたほうが良い。
マーカー
グリーン上でボールをマークするためのモノ。 コインでも可能だが、最近は帽子のつばに挟んで使うクリップマーカーが人気。自分の気に入ったデザインのものを買おう。クラブやボールを買うとノベルティでもらえたりする。
グローブ
革製、人工皮革とある。革製はフィット感がいいが、反面、雨に弱く耐久性があまり良くない。人工皮革の方は、逆に、雨に強く耐久性にすぐれ、フィット感は革製にやや劣る。初心者の人は実売1000~1500円の人工皮革がお勧め。実際に装着し、手にフィットするものを選ぶ。ゴルフショップでは、実際に売っているものを開けて試すことができるので、初めて買うときには必ず自分に合うサイズをチェックしよう。ちなみに、緩めのグローブはスイング時にずれたりしてスイングの妨げになるため、少しきついくらいのサイズがおすすめ。
レインウエア
5000円ぐらいから4万円ぐらいと幅があるが、レインウエアは値段と性能が比例し、高級品ほど着心地が良く、耐水性にもすぐれている。本格的にゴルフをやろうと考えているのならば、他の予算を削ってでも1~2万円ぐらいのレインウエアを選んだ方がいい。
傘
ゴルフ用の傘をゴルフショップで見かけることがあるが、ほとんどのゴルフ場で傘は用意してあるので、特に買う必要は無い。ただ、自分の気に入ったものを使用したい場合などは、好きなデザインの物を用意すると良い。クラブなどをぬらさないようにできるだけ大きいものが良い。 *コースで雷が聞こえてきたらすぐに避雷小屋に非難すること
目土袋
名前だけ見ても何かわからない人も多いかもしれませんが、長くゴルフを続けるなら持っておいたほうが良いでしょう。芝生の上から直接ボールを打つと、多くの場合は下の芝生も剥ぎ取ってしまうものです。その剥ぎ取ってしまった部分に土を盛ってコースを傷めないようにすることを目土といい、そのための土を入れておく袋を目土袋といいます。たいていのコースのカートにはあらかじめ用意されていますが、フェアウェイの中までカートが入れるコースは少ないため、自分で用意しておくと便利です。
初心者向けクラブ選び 記事一覧
- ゴルフクラブは何をそろえればいいの?(2019/04/28)【初心者向けクラブ選び】
- ドライバーの選び方(2019/03/26)【初心者向けクラブ選び】
- FW(フェアウェイウッド)とUT(ユーテ..(2019/03/26)【初心者向けクラブ選び】
- アイアンの選び方(2019/03/26)【初心者向けクラブ選び】
- ウェッジの選び方(2019/03/26)【初心者向けクラブ選び】
- パターの選び方(2019/03/26)【初心者向けクラブ選び】
- ゴルフボールの選び方(2019/03/26)【初心者向けクラブ選び】
- 女性・ジュニアのクラブ選び(2019/02/26)【初心者向けクラブ選び】
- ウェア・シューズ・キャディバッグの選び方(2019/02/26)【初心者向けクラブ選び】
- ラウンドに必要な小物の選び方(2019/02/26)【初心者向けクラブ選び】
- ゴルフクラブは何を揃えればいいの? 20..(2009/08/01)【初心者向けクラブ選び】
- ドライバーの選び方 2009年版(2009/04/29)【初心者向けクラブ選び】
- FW(フェアウェイウッド)の選び方 20..(2009/04/28)【初心者向けクラブ選び】
- アイアンの選び方 2009年版(2009/04/27)【初心者向けクラブ選び】
- パターの選び方 2009年版(2009/04/26)【初心者向けクラブ選び】
- ゴルフボールの選び方 2009年版(2009/04/25)【初心者向けクラブ選び】
- ウェア・シューズ・キャディバッグの選び方..(2009/04/24)【初心者向けクラブ選び】
- ラウンドに必要な小物 2009年版(2009/04/23)【初心者向けクラブ選び】
- お店選びのコツ 2009年版(2009/04/22)【初心者向けクラブ選び】
- ゴルフクラブメーカー選び 2009年版(2009/04/21)【初心者向けクラブ選び】
- 「新品、中古」どっちがいいの? 2009..(2009/04/20)【初心者向けクラブ選び】
- 体格にあったクラブ選び 2009年版(2009/04/19)【初心者向けクラブ選び】
- 女性のゴルフクラブ選び 2009年版(2009/04/18)【初心者向けクラブ選び】
- ジュニアのゴルフクラブ選び 2009年版(2009/04/17)【初心者向けクラブ選び】
あなたにおすすめ
こんな記事もあります
- “慎重派”の自信のスイッチ 杉浦悠太はミ..(2025/01/19)【ツアーギアトレンド】
- 「アイアンが好きだけど、オプションを増や..(2024/01/25)【ツアーギアトレンド】
- 安定したストロークを実現 コブラ「3D ..(2025/04/15)【ギアニュース】
- 悩みどころの「アイアンは何番から?」女子..(2025/02/10)【topics】
- 防水性もグリップ力も◎ ワニだけにね…ラ..(2024/07/26)【ゴルフシューズ試し履きレポート】
- 松山英樹の「マッスルバック」は僕らも扱え..(2024/10/25)【中古ギア情報】
- 佐久間朱莉のWITB 新「スコッツデール..(2025/03/30)【ツアーギアトレンド】
- 重装備!“未来のゴルフカート”/PGA ..(2025/01/28)【ツアーギアトレンド】
- 傾斜を自在に作れるパターマット/PGA ..(2025/01/23)【ツアーギアトレンド】
- PXG 0311 Black Ops ド..(2024/04/02)【クラブ試打 三者三様】