ヤマハ
左を気にせず叩けるドライバー
発売日:2009/11/28 オープンプライス
ライ角は60.5度とアップライトな設定だが、フェースアングルは±0度。重心アングルも22度と少なめ。ライ角度を除けば、捕まりを抑えた仕上がりで、重心深度も浅め。実際にスイングしてみても捕まり過ぎない。これは重心特性に加え、リアルロフトが少ないことも影響していると思われる。
操作性がいいのでヘッドを返そうと思ってスイングすればイメージ通りヘッドが返って捕まった球が打て、フェースを逃がし気味にして打てば、イメージ通り強いフェードが打てる。
シャフトについては、標準装着のS(ランバックス6J10)は、手元から中間部分が大きめにしなり、しなり戻りはややスロー。トルク値は3.8とアスリート向けシャフトにしては標準的な仕上がりだ。
長さは実測値で45.25インチ。クラブ重量は標準装着のS(ランバックス6J10)が313.6グラム。バランスはD2。25~55歳ぐらいで、体力が平均以上のアスリートにちょうどいいスペックだ。
シャフト | ロフト(度) | リアルロフト(度) | ライ角(度) | フェース角(度) | 長さ(インチ) | 振動数(cpm) |
---|---|---|---|---|---|---|
9 | 8.5 | 60.5 | ±0 | 45.25 | 256 | |
ランバックス6J10(S) | 9 | 8.5 | 60.5 | ±0 | 45.25 | 256 |
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |