ヤマハ
左を気にせず叩けるドライバー
発売日:2009/11/28 オープンプライス
アスリート向けドライバーなため、リアルロフトはかなり少なめ。加えて、低スピン弾道なのでボールが上がりづらい。普段よりも1度ロフトを増やした方がイメージ通りの弾道を打ちやすい。高く上がり過ぎてこまるハードヒッターは9度でもいいが、それ以外の人は10度のがボールが適度に上がり、キャリーとランの比率が良くなる。
標準装着のランバックス6J10のSシャフトはアスリート向けにしてはややソフトな仕上がり。ヘッドスピードのストライクゾーンは43~47m/sぐらいか。V201には人気のシャフトが装着されたカスタム品も豊富にラインアップされている。
シャフト名:ランバックス6J10(S)
ロフト(度) :9度
長さ(インチ) :45.25インチ
飛距離(ヤード) :266.2ヤード
初速(m/s) :66.2
打ち出し角(度) :13.6度
スピン量(rpm) :2239
シャフト | ロフト(度) | 長さ(インチ) | 飛距離(ヤード) | 初速(m/s) | 打ち出し角(度) | スピン量(rpm) |
---|---|---|---|---|---|---|
ランバックス6J10(S) | 9 | 45.25 | 266.2 | 66.2 | 13.6 | 2239 |
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |