プロギア
史上最軽量級のドライバー
発売日:2011/08 オープンプライス
ライ角は60度、重心アングルは22.5度。平均よりもやや捕まらないスペックだが、フェースアングルを+1度、ややフックフェースにすることで、捕まりの悪さを補正している。真っ直ぐ打てば真っ直ぐ飛ぶタイプだが、フックフェースなことを考えると、フッカーよりもスライサーの方が構えやすいし、扱いやすいだろう。
シャフトについては、純正のM-43は軟らかいセッティング。手元側には剛性感があるが、中間部分が大きめにしなる。トルクも適度にあるタイプだ。長さはメーカー値、実測値とも46.5インチ。クラブ重量はM-43で271.2グラム。ヘッドが非常に軽いので、スイングした時にはこの数値よりも10グラム以上軽く感じた。45インチ換算すると270~280ぐらいか。60歳以上で平均的な体力、もしくはパワー不足を感じる人と相性良く仕上がっている。
シャフト | ロフト(度) | リアルロフト(度) | ライ角(度) | フェース角(度) | 長さ(インチ) | 振動数(cpm) |
---|---|---|---|---|---|---|
10 | 11.25 | 60 | +1 | 46.5 | 237 | |
M-43 オリジナルカーボン | 10 | 11.25 | 60 | +1 | 46.5 | 237 |
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |