テーラーメイド
剛弾道な飛びを実現
発売日:2012/03/02 オープンプライス
白ヘッドでお馴染みのテーラーメイドの新ブランドとなるロケットボールズ(以下、RBZ)。飛距離にこだわって生まれたブランドであるが、ブランドの位置付けとしてはバーナーのポジションに入るのだろう。
ヘッド色は目に鮮やかなホワイト。グリーンがアクセントカラーとして、ヘッドやシャフト、そしてヘッドカバーにあしらわれる。R11S同様、シャフト脱着方式の弾道調整機能(可変機能)がついているが、重心位置、フェース向き調整機能は省かれている。
体積はルール最大級の460CC。R11Sに比べるとフェースはシャロー。定規で測ってみると約54ミリ。ヘッドは丸型で投影面積が大きい。奥行き広がりを感じる形状。重心の深さを感じさせるデザインだ。そしてR11Sに比べると、フェースが面長。重心距離を短くして操作性を向上させることよりも、慣性モーメントの増大(ミスに対するやさしさを)を優先している意図が窺える。
ソールデザインは調整機能が省かれていることもあってシンプル。中央にRBZのロゴが大きくあしらわれている。ロケットが飛び出すように力強い弾道が打てるというRBZ。飛距離性能はもとより、どんなゴルファーと相性がいいのを、じくりテストしてみたいと思う。
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |