口コミ・ユーザレビュー 4点(185件)
気に入ってます
5点2013/10/17デザインも白いヘッドで最初はみんな「おっ!」変えたねって言われ、次に「いいね!」って言われます。
軽くて扱いやすいのが良いですが、自分にはRシャフトは柔らかすぎたみたいで、SRくらいにすればよかったです。
フォローのときに飛びます
5点2013/06/23私の場合少し噴きあがり気味の高弾道で飛んでいきますのでフォローのときに使用するドライバーになりました。風にうまく乗って飛んでいきます。
はじきはいいようです
3点2013/06/13ヘッドのはじきはいいようです。ただ純正シャフトは、私にはあいませんでした。
バサラにリシャフトで、よくなりました。
球は力強いが…
3点2013/06/02安くなったので買ってみました。
弾道は力強いですが右に曲がりやすいです。
シャフトを変えてみてどうなるか試してみます。
打ちやすい!
4点2013/06/02力まず軽く振れるクラブです。白ヘッド効果もかなり効きます。
手ごたえを感じる
5点2013/06/01r7CGBMAX2008・10.5度・SR使用をしていましたが今一つ飛距離が出ない、左側に偏り飛ぶため今回思い切って RBZ・シャフトRB-50・9.5・Sを購入しました 今までと違った打感と伸びのあるドロー気味の弾道になり飛距離250Yは飛ぶようになりました。
まあまかな?
3点2013/05/30希望のスペックは売り切れで、購入できませんでいたが、レビューを参考に純正シャフトのSなら、大丈夫そうに思い購入しました。
練習場だけなので、十分なコメントできませんが力強い球が打てます。
まだ調整機能も十分理解できない点もあり、練習の余地があります。
もう少し打ち込みたいと思います。
評判通り
4点2013/05/29安くなったので購入しました。評判通り,捕まらない感じです。ただ,ばらつきは元使っていたドライバー(レガシーツアー・ADDJ6)より少なくなっています。飛距離はFW(このシリーズを使用)ほど飛ばないです。ヘッドの上部に当たったときは飛びますので練習しますが,元のドライバーに戻るかも。
ドライバーが安定
5点2013/05/2660歳代半ばになり、病気をしたことでバーナーTP9.5度ツアーAD GI(SR)が重く感じられ飛距離も落ち右プッシュが増えてきました。たまたま仲間がRBZに買い替え成功していたのを見て試打してみました。シャフトが柔らかく感じたので、9.5Sを購入。オープンフェイスなので1メモリ掴まる位置にセットしたら伸びのあるドロー気味の弾道になり飛距離も戻りました。軽く感じますが、手打ちにならないように気を付けて振っています。46インチが振り切れます。good!
やはり、満足ですよね、、
5点2013/05/15飛距離も年齢とともに落ちてきて230y程度、強振するとフックで林に吸い込まれていく、、、を繰り返し、色々ドライバーを変えてみましたがなかなか満足が得られず、価格が落ちてきたところでRBZに替えました。構えてみると、フェースが開き気味か?、ほぼストレートに入っていて、いい感じです。これは引っかかりにくそうか!! 純正シャフトの評判が悪かったので、TPシャフトSが付いているのを購入。ほとんど引っかからずむしろフェードに近い球筋が出るようになりました。私にはTPシャフトは硬い印象で、ヘッドが全く返らず、プッシュアウト気味がちらほら出るのと、何となく肘が痛くなってきたので、ツアーADBB6Sに変更。いままでの自分のドライバーとは全然違う弾道ですっ飛んでいきます。直進性も向上し、飛距離も平均15-20Y近くアップ。直進性も考慮すると30yは得をしているのでは、、、、シャフトもヘッドも大満足です。。。そのうちステージ2のヘッドも試そうかと思います。今のところ、前のドライバー時代よりアベレージで3-4打は減ってます。
。。。買ってよかった。
- GDOゴルフスクールガイド
- スコアアップを手助けするゴルフレッスン・ゴルフスクールの情報を多数掲載
ギア&アイテム
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |