クラブ試打 三者三様山城太優が試打 ハードヒッターも使える『HD+』

「ずばりテーラーメイドっぽくない、というのが一番に頭に浮かんだ感想です。これまでイメージしていた同社の独特な形状ではなくなり、大型で安心感を抱かせるシルエットは異例ともいえる感覚。打感や飛距離性能には変わりはないですが、しっかりボールが上がって、つかまり具合の強い特徴は、過去の『HD』モデル(『ステルス HD』『ステルス2 HD』)よりハイドローが打ちやすい印象を受けました」
試打レビューを読む歴代キャロウェイを使っていますがAi SMOKEのDは突然巻いてしまうし、ノーマルMAXはプッシュすることがあり、悩んでQi10 MAXを使ってみました。
打感は悪くなく方向性はAi SMOKE MAX Dに似てるが突然巻いた時の程度がマシです。飛距離も軽く振っても悪くありません。高さは少しでますがHS40-45mでは吹き上がるということはありませんし、Diamana Blue TM50も充分です。
試打では安定して曲がらなかったので購入しましたが、コースでは今まで出た事無いチーピンが連発、売却も考えましたが、トゥ側に鉛、1メモリLOW側でほぼ軽いドローになりました。
カスタムも持っていますが、純正の方が良さそうなので、しばらくこれで良いかな。
これで右に行く人はスイング見直した方が良いと
思う位、捕まると思います。
安定してフェアウェイに飛んでいきます。ヘッドがやや重いので体を使ってスイングをしてます。ネットに10Kだと振りにくいとありますが、そんなことはありません。今やエースドライバーです。