ホーム
ショップ
クラブ買取
ゴルフ場予約
ニュース
ギア情報
競技・イベント
レッスン・練習
スコア
MY GDO
ただいまログイン状態を確認中です。しばらくお待ちください。
レッスン
新着レッスン
中井学のフラれるゴルフ
植村啓太のFeelingGolf
ゴルフトピック
プラス1
サイエンスフィット
すぐ試したくなる
女子プロレスキュー
1分スイング
上達ヒント
カテゴリ
基本動作
弾道別
スイング改善
状況 クラブ別
中上級 応用
ボディケア
ルール マナー
スクール
練習場
ニュース
ゴルフトピック
ギア情報
レッスン
中井学
植村啓太
ゴルフトピック
プラス1
サイエンスフィット
すぐ試したくなる
女子プロレスキュー
1分スイング
上達ヒント
レッスン・練習
>
スイングポイント別改善
スイングポイント別改善
アドレス
グリップ
手首(コック)
スイングリズム
バックスイング
切り返し~インパクト
フォロー~フィニッシュ
振り遅れ
オーバースイング
フェースが開く
体重移動
リバースピボット
スウェー
インサイドアウト
アウトサイドイン
手打ち
フェースが開く 記事一覧
2019/12/11
女子プロレスキュー!
スライスを防ぐ魔法の言葉 荒川侑奈
「脱スライスで飛距離アップ」をレスキュー♪ 【アマチュアゴルファーNさんの悩み】 「スライスばかりで思ったような飛距離が出ません。どうしたら、ボールをつかまえて..
2018/03/15
サイエンスフィット レッスン
スライサーなら絶対に改善したい2大ポイント【前編】
スライスにはさまざまな原因があります。もともとフェースが大きく開いたままクラブを握っている場合や、テークバック時に左腕が過剰に内旋(内側にねじれる動き)してし..
2017/08/03
サイエンスフィット レッスン
スイングの欠点丸見え!新システム始動【2】
サイエンスフィットでは、これまでの「ヘッド解析」システムに加えて、新たに「シャフト解析」と「動作解析」が始動しました。今回は、前回計測した新システムによる解析デ..
2017/07/27
サイエンスフィット レッスン
スイングの欠点丸見え!新システム始動【1】
サイエンスフィットでは、これまでヘッドの軌道とフェース向きなど、インパクトの瞬間の「ヘッド解析」を、スイング改善の有効な手がかりとしてきました。そしてこの度、ヘ..
2017/04/27
サイエンスフィット レッスン
100度も開く人がいる!?トップでの開きをなくそう!
初心者やスライスから抜け出せない人の、球が右に曲がる原因はただ一つ。それは単純に、フェースが開いて当たっているからです。これにはトップでのフェースの開き具合が..
2016/06/24
脱・自己流!上達の最短ルート
vol.5 アイアンが高弾道で飛距離が出ない!
開いたフェースをインパクトで戻す! みなさんはアイアンが思うように飛ばなかったり、番手間の飛距離差がほとんど無かったりしませんか?このような悩みを解消するには、..
2015/03/18
サイエンスフィット レッスン
ハーフバックからトップまでのフェース管理法
トップまでどう上げればいい? サイエンスフィットではまず、フェースを開かないためのグリップやハーフバックを重点的にレクチャーします。フェースが開閉すると上手くフ..
2014/04/24
堀尾研仁のスイング解析レッスン
第8回 方向の安定性を高める
方向性の安定のカギはシャフトローテーション 同じようにスイングしているつもりでも、球がばらついて方向性が安定しないのは、シャフトのローテーションが関係しているか..
2014/04/02
サイエンスフィット
Aゾーンに行こう!(前編)
古今東西、巷には様々なゴルフスイング理論がありますが、フェースとボールが接触する瞬間の理想的なインパクト自体は、いかなるスイング理論においても大きく変わるもので..
2014/02/05
サイエンスフィット
7割の人が残念ながら・・・
アマチュア約1万人のインパクトの瞬間を分析したところ、7割の人がアウトサイドインの軌道で、同じく7割の人がインパクトの瞬間に、フェースが開いて当たっていることが..
1
2
>
GDOゴルフスクールガイド
スコアアップを手助けするゴルフレッスン・ゴルフスクールの情報を多数掲載
レッスン
サイエンスフィット
悩めるアマチュアを被験者にしてスイングを解析。上達するための改善方法をお伝え。
女子プロレスキュー
シチュエーション別に女子プロゴルファーがわかりやすく解説。
上達のヒント
スライス、フック、トップ、ダフリなど、悩みに答える記事が満載。
今週の特集記事 【ブルーダー】
~もっと自分らしいゴルフ&ライフスタイルを~
CAR
新時代への対応が楽しみな一台
FASHION
“定番コート”着回し3days
CAR
最上級SUVを全幅で比較した