いいですね。
2011/01/24はいります!
桑田さん
男性30歳
はいります!
おさがりの30年前のanserを使ってきました。ずっとこれが欲しかったのですがショップでなかなか見つからず、中古ショップでようやく見つけたので試打してからGDOさんで購入しました。デザイン、インサートなし、センターシャフト、PING最高です!
センターシャフトのマレットタイプから買い替えです。
形に惚れて購入しましたが、打感も想像以上にいいです。へんなインサートないもののほうが、自分には合っているようです。
まっすぐラインが出ますが、ロングパットは慣れが必要かも。
パットがなかなか上達しなかったので気分転換しようと思い購入してみました。
3ラウンドしてパット数が減ってスコアも良くなりました、イメージチェンジ成功です。
ソフトインサートのパターはどうも打感が好きでないのと、センターシャフトのパターが気になって購入、
ラインが出しやすそうなのでカミソリタッチが味わえそう。
長い距離感が勝手に出ますし、ラインも出し易いです。逆にまだ短いのをバンバン外してます。
慣れれば大丈夫です
ピン型の引っ掛けとマレット型の距離感の問題を解消すべくセンターシャフトを初めて購入しました。2つの問題はいい感じに解消しそうですが、今までオデッセイのインサートタイプを使用していたので打感の固さだけが慣れるために訓練が必要そうです。まずは来週のラウンドに向け練習します。
安くて良い買い物でした!
1つ気になることは、打音が鈍い事ですね
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |