#9と比べてやや重い
3点2019/01/12■全体的な感想
#9も持ているが、ややどんくさい感じがする
■デザイン
トップフエースをスマートにして欲しい
■打感 悪くない
■構え易さ やはりヘビーな感じがする
bigbanさん
男性71歳平均スコア:83~92
ヘッドスピード:39~42
持ち球:ストレート
飛距離:201~220
弾道:普通
■全体的な感想
#9も持ているが、ややどんくさい感じがする
■デザイン
トップフエースをスマートにして欲しい
■打感 悪くない
■構え易さ やはりヘビーな感じがする
2ボールから買い換えました。何年もオデッセイを使用しているので感覚は大丈夫だと思いますが、まだ、1ラウンドしか使用していないので何とも言えません。
インサートのおかげか?打感が優しいので今までのパターとの距離感の違いに戸惑います。少し軽いのでウェイトでチューンアップしようと思っています。
1Wからの変更をしてみました。どうしても1Wだとストロークが、ぶれてしまうので#5で安定させようと購入。まだ実戦で結果が出ていませんが、いい感じになっています。ボールの当たりはホワイトホットの方が柔らかい感じです。これは好みで選んだ方が良いかも
全体的に重めですが、バランスが良くヘッドの重みを感じてストロークができ真っ直ぐいい回転でボールが転がります。
早く実践投入してエースパターにします。
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |