ヤマハ インプレスX V203 TOURMODEL ドライバー
打ってみると?
試打クラブはロフト10度。シャフトは標準装着のグラファイトデザイン ツアーADGT-6S。10度表示でリアルロフトも10度。フェースアングルは-0.75度。数値は若干オープンだが、アドレスするとピシッと目標を向くスクエアフェースだ。
シャフトはアスリート向けのSらしく硬めだ。ワッグルすると手元から中間にかけて少ししなる。硬さの目安となる振動数は261cpm。クラブ重量は316.2gでバランスはD2。長さは実測45.75インチ(ヒールエンド法計測)。
アイアンでじっくりウォームアップしてからで打ち始めてみると・・・「スパーン」と引き締まった打球音とともにボールは低めの弾道。従来モデル同様、スピンが少なく、放物線弾道で力強く飛んで行く。リアルロフトが多くないことに加え、インパクトゾーンでヘッドがアッパーに動く度合いが少ない。非力な人にはボールが上がりづらい反面、ボールが上げられるパワーがあれば強い弾道が打ちやすい。キャリーだけでなく、ランでも飛距離を稼げる。
ヘッドスピードを47m/sぐらいに上げて弾道計測してみると‥‥打ち出し角が11~12度で、スピン量は2200~2600回転。フェース中央よりもやや上でヒットしやすいタイプなので、オートマチックに低スピン弾道が打っていける。
前作に比べて明らかに違いを感じるのがスイートエリアの広さと、捕まり具合。芯を外した時にヘッドがブレにくく、飛距離の落ち込みが少ない。そして捕まりが良くなっている。これまでのVシリーズは捕まりづらい特性があったが、このモデルはヘッドがイメージ通りにターンしてくれる。加えて、ヘッドの操作性が高く、ドロー、フェードも打ち分けやすく仕上がっている。
ツアーADGT-6Sは手元から中間がしなるシャフトだ。系統的にはBBに近いシャフトであるが、BBに比べるとGTは捕まりが良い。インパクトゾーンではヘッドが左に回転するようにしなり戻る。この挙動は好みが分かれそうだが、ヘッドだけでなく、シャフトの挙動でも捕まりが良くなっている。
従来からの低スピン弾道の打ちやすさに加え、スイートエリアが広がっている。前作V202ツアーモデルと比べると、捕まり明らかに良くなっているのが実感できる。これまで同様、スピンを減らして飛距離を稼ぎたい中上級者と相性の良さを感じるドライバーである。
レッスンカテゴリー
- 基本動作アドレス グリップ スイング ドライバー バンカー 練習ドリル
- 弾道別スライス フック トップ ダフリ 高い 低い テンプラ
- スイング改善アドレス グリップ 振り遅れ インパクト フォロー
- 状況 クラブ別ドライバー アプローチ バンカー ラフ 傾斜 アイアン
- 中上級 応用ドロー フェード 距離感 マネジメント スピンコントロール
- ボディケアスキンケア ストレッチ 花粉症 筋トレ アレルギー
- ルール マナーゴルフ規則 マナー