操作性と飛距離が向上「ピン G400 ドライバー」
構えてみると?
ピンの主力ブランドである「G400」シリーズ。今回試打するのは、挙動が最もニュートラルな「G400 ドライバー」だ。ヘッド体積は445㏄と、前作の460ccよりも15㏄サイズダウンしているが、小さくなったというよりは、ほどよい大きさになった感じがする。
前作と同様、クラウンのフェース側にはフィンのような突起「タービュレーター」が6つ搭載され、クラウン全体にもリブが4本配されている。さらにヘッド後方には「ボーテック」と呼ばれるスリットが入り、インパクト時の空気抵抗を約15%軽減させたとメーカーはアピールしている。
ヘッドのカラーリングはマットブラックで、精悍な印象。純正シャフトもアドレスすると黒く見えるカラーリングで、構えやすさにもこだわっている。
フェース形状は、面長でややディープ。フェース厚は約56ミリと、前作に比べて2ミリほど薄くなっている。バックフェースは非常に低いシャローバックで、重心を深く、そして低くしたい意図がうかがえる。
ソールに目を転じると、バックフェース側に重量調整ネジとタングステンが埋め込まれている。兄弟モデルの「G400 SFテック ドライバー」と「G400 LSテック ドライバー」にも搭載されている機能だが、モデルによってこのタングステンの位置が異なる。
前作の「G ドライバー」よりも慣性モーメントが向上し、空気抵抗が減り、フェースの反発力も上がったという「G400ドライバー」。モデルチェンジでどのように生まれ変わったのか、じっくりテストしてみたいと思う。
レッスンカテゴリー
- 基本動作アドレス グリップ スイング ドライバー バンカー 練習ドリル
- 弾道別スライス フック トップ ダフリ 高い 低い テンプラ
- スイング改善アドレス グリップ 振り遅れ インパクト フォロー
- 状況 クラブ別ドライバー アプローチ バンカー ラフ 傾斜 アイアン
- 中上級 応用ドロー フェード 距離感 マネジメント スピンコントロール
- ボディケアスキンケア ストレッチ 花粉症 筋トレ アレルギー
- ルール マナーゴルフ規則 マナー