ホーム
ショップ
クラブ買取
ゴルフ場予約
ニュース
ギア情報
競技・イベント
レッスン・練習
スコア
MY GDO
ただいまログイン状態を確認中です。しばらくお待ちください。
レッスン
新着レッスン
中井学のフラれるゴルフ
植村啓太のFeelingGolf
ゴルフトピック
プラス1
サイエンスフィット
すぐ試したくなる
女子プロレスキュー
1分スイング
上達ヒント
カテゴリ
基本動作
弾道別
スイング改善
状況 クラブ別
中上級 応用
ボディケア
ルール マナー
スクール
練習場
ニュース
ゴルフトピック
ギア情報
レッスン
中井学
植村啓太
ゴルフトピック
プラス1
サイエンスフィット
すぐ試したくなる
女子プロレスキュー
1分スイング
上達ヒント
レッスン・練習
レッスンカテゴリー
基本動作
アドレス グリップ スイング ドライバー バンカー 練習ドリル
弾道別
スライス フック トップ ダフリ 高い 低い テンプラ
スイング改善
アドレス グリップ 振り遅れ インパクト フォロー
状況 クラブ別
ドライバー アプローチ バンカー ラフ 傾斜 アイアン
中上級 応用
ドロー フェード 距離感 マネジメント スピンコントロール
ボディケア
スキンケア ストレッチ 花粉症 筋トレ アレルギー
ルール マナー
ゴルフ規則 マナー
新着レッスン
<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
>
≫
2020/10/22
プラス1
後半のラウンドまで集中力を維持しよう! 最適な“おやつ”の取り方
ゴルフは18ホール回るのにおよそ4時間と、他のスポーツと比べてプレー時間が長時間にわたります。この間、歩いたり、頭を使いながら、パフォーマンスを維持するためには..
2020/10/21
女子プロレスキュー!
フルスイングで作る飛距離の壁を超える術 押尾紗樹
「飛距離アップのための力加減」をレスキュー♪ 【アマチュアゴルファーYさんの悩み】 「飛ばすにはヘッドスピードが必要だと思うのですが、どうすればスピードアップで..
2020/10/15
プラス1
手首を痛めないために知っておきたいテーピングの貼り方
力いっぱいスイングをすると、手首に必要以上に負荷がかかったり、ダフったりすることがあります。これらが原因で、手首を痛めてしまうゴルファーも多いことでしょう。 そ..
2020/10/14
女子プロレスキュー!
意外に多い!ドライバーのダフリ・トップを防ぐ方法 押尾紗樹
「ティショットでのダフリ・トップ防止」をレスキュー♪ 【アマチュアゴルファーIさんの悩み】 「飛距離を意識すると、ティショットでダフリやトップといったミスが頻出..
2020/10/09
TECドリル
スムーズな腰の回転は右ひざでつくる テクササイズ第3弾
【効能】 ・飛距離アップ ・ダフリ、トップの改善 【難易度】 ★★★☆☆ スイングにおいて下半身の動きはとても重要です。アマチュアゴルファーのスイングを見ていて..
2020/10/08
プラス1
パフォーマンスアップに! おすすめ朝ごはん
ラウンド当日の朝、何を食べますか? 朝食を取る時間帯や食事内容は、パフォーマンスに大きく影響します。 そこで今回は、効果的な朝食について解説します。 朝食は一日..
2020/10/07
女子プロレスキュー!
「ワイドスタンスにすれば飛ぶ」は大間違い!? 押尾紗樹
「飛距離アップのためのアドレス」をレスキュー♪ 【アマチュアゴルファーTさんの悩み】 「飛ばすためには、やはりワイドスタンスで構えたほうが良いのでしょうか?」 ..
2020/10/01
プラス1
バランス感覚を鍛えよう! 体の土台をつくるトレーニング
スポーツでは、筋力よりもバランス能力が重要視されることはご存知でしょうか。 いくら筋力があっても、パワーを発揮する土台が不安定だと、パフォーマンスが低下してしま..
2020/09/30
女子プロレスキュー!
飛ばしにベストなティの高さとは? 押尾紗樹
「飛距離アップのためのティの高さ」をレスキュー♪ 【アマチュアゴルファーJさんの悩み】 「ティアップをする際、ティの高さが気になります。飛距離を稼ぐには、どのく..
2020/09/25
TECドリル
クラブ2本で身につけるテークバックの基本
【効能】 ・スイングの安定 ・インパクトの再現性 【難易度】 ★★★☆☆ スイングの始動であるテークバックは、トップでの位置やダウンスイングの動きに大きく影響し..
<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
>
≫
こんな記事もあります
飛ばしたいなら、インパクト直前でヘッドス..
(2017/07/02)
【女子プロレスキュー!】
野球芸人ティモンディがティエリアのルール..
(2020/06/24)
【ゴルフ・トライアウト無限大】
パットの距離感がまったく合わない!
(2012/08/08)
【サイエンスフィット】
vol.3 フェアウェイウッドが当たらな..
(2016/05/27)
【脱・自己流!上達の最短ルート】
ドライバーとアイアンを同じように振りたい..
(2012/02/01)
【サイエンスフィット】
100をコンスタントに切るためのスイング..
(2017/03/23)
【サイエンスフィット レッスン】
体重配分によって弾道を自在にコントロール..
(2016/06/13)
【今さら聞けないスイングの基礎】
トップの位置を改善して方向性をアップ
(2016/06/27)
【今さら聞けないスイングの基礎】
弾道の仕組みを知れば自分のスイングが分析..
(2016/07/11)
【今さら聞けないスイングの基礎】
Lesson.17 ツマ先下がりのアプロ..
(2014/07/28)
【植村啓太のフィーリングゴルフ】
GDOゴルフスクールガイド
スコアアップを手助けするゴルフレッスン・ゴルフスクールの情報を多数掲載
レッスン
サイエンスフィット
悩めるアマチュアを被験者にしてスイングを解析。上達するための改善方法をお伝え。
女子プロレスキュー
シチュエーション別に女子プロゴルファーがわかりやすく解説。
上達のヒント
スライス、フック、トップ、ダフリなど、悩みに答える記事が満載。
今週の特集記事 【ブルーダー】
~もっと自分らしいゴルフ&ライフスタイルを~
CAR
新時代への対応が楽しみな一台
FASHION
“定番コート”着回し3days
CAR
最上級SUVを全幅で比較した