初の金属インサート
2010/09/27近所のショップで9800円に下がってたので、お試し購入。
打感は硬めで、転がりも良さそう!
しばらく使ってみます。
つよしさん
男性31歳
近所のショップで9800円に下がってたので、お試し購入。
打感は硬めで、転がりも良さそう!
しばらく使ってみます。
インサート効果で打感は柔らかい。その分距離感が...練習あるのみです。
スコッテイキャメロン・オデッセイブラック#1#2・ピンレッドウッドなどピンタイプをさんざん打ち比べましたが、オデッセイは、打感や重さなど問題なしですが、バッテイングが多そうなので止め、スコテイキャメロンは、打感最高なのですが、上手い人と回る時、腕の割に高いパターを使うのが恥ずかしいかと断念し、レッドウッドは、なんか地味で止め、最終的に値段もそこそこで、打感の固いiwiに決めました。このパターの売りの一つにウエイトコントロールができることがあるのですが、そのキットが8000円ぐらいすると聞き、高すぎると思いました。方向性より距離感が今回のテーマだったので結果は、まずまずというところです。
やっぱりスコテイキャメロンにしとけば良かったか考えてしまいます。
2ボールやら長尺やらいろいろあったけど、最後に選んだのはピンタイプのパター。
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |