なかなか…
4点2012/12/02L字マレットの感覚をつかめず購入。芯を捕らえたときの感触はよく、弾きもよい。しかし、弾きが良いだけに距離感がまだつかめない。インパクトに集中しやすいデザインはよい。これからの練習でエースパターにしていく。
L字マレットの感覚をつかめず購入。芯を捕らえたときの感触はよく、弾きもよい。しかし、弾きが良いだけに距離感がまだつかめない。インパクトに集中しやすいデザインはよい。これからの練習でエースパターにしていく。
オデッセイのパターは数本所有しており試打せずポチしましたが、
慣れというより右に行ってしまう方向性と打感が最低でした。
奇抜なデザインで、使ってみたい衝動だけで(34インチ)購入しました。
打感は「グニョッ」とした感じで、かなり気色悪い。
ただし、前面全てスイートスポットで思った通りの距離で真っ直ぐ転がってくれました。
私のように引っかけに悩んでいる方は、試してみる価値ありかと。
永いことPING→去年ツーボール(33インチ)→先月バックストライクダートセンター(34インチ)
パット数が、激減しました。感謝!
まだ2回しか使っていませんが気に入っています。バックストライクは慣れるまで時間がかかるイメージがありましたが全然違和感なく使い易いです。ひっかけが多かったのですがなくなりました。大事に愛用していきます。
もう少しグリップが太い方が好みですね
好みでしょうね
慣れるまで時間かかった.
方向性抜群です。今までのパターだと右へ押し出しということが時々あり、不安なままパットを行っていたのですが、方向性抜群なので安心して強めでパットできます。初めてのラウンドで28パットでした!!これからが、楽しみです。
33インチを購入しました。クリップが細めなのでイオミックのラージに交換してヘッドに鉛貼ってます。まっすぐ引いてまっすぐ出せます。方向性は抜群ですね。
あとは距離感だけの問題です。構えたときの違和感はすぐに解消されますよ。
自然にハンドファーストに構えられるので、フォローでヘッドが低く出ます。
そのため、方向性は抜群だと思います。
あとは、他の方もコメントされているとおり、距離感をどうつかむか。
振り幅で距離をコントロールする方であれば、問題無いと思います。
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |