まあまあかな
3点2020/03/27■全体的な感想 ヘッドが重く感じる
■デザイン 悪くないと思う
■打感 柔らかな感じ
■構え易さ 難しい
センターシャフトは右に出やすく、私には合っていないのかもしれない。
■全体的な感想 ヘッドが重く感じる
■デザイン 悪くないと思う
■打感 柔らかな感じ
■構え易さ 難しい
センターシャフトは右に出やすく、私には合っていないのかもしれない。
昨年の暮れから、パターが不調で、距離感、方向性が全く合わず。今年も、3回のプレーで治っておらず、悩んでいたところ、偶然このパターを見つけ、価格も安くなっていたので即購入。昨日使ってみたら、前より感じよし。もう少し使って様子見。(昨日は、グリーンに砂が入っていた)(前のパターはオデッセイ)
早速、コースで試してみました。構え易さや安定感を実感しました。もう少し慣れるまで時間はかかりますが、とても満足しています。
見た感じはかっこよく
初のセンターシャフトで狙った方向へ行く感じがします。
距離感をつかむのが少し難しいかも
使用しました。真っ直ぐのショートパットは良い感じでしたが、以前のパターより転がりが良く距離感がつかみづらかったです。
練習あるのみ!
今まで長年マレットタイプ、ネオマレットタイプのパターを愛用してましたが、
ピンのセンターシャフトが気になり購入しました。
まだ練習だけでの印象ですが、マレットタイプからの変更でも違和感なく好感触です。
グリップは太くて合わないかと心配していましたがこれも違和感なしです。
今年はこのパターをエースパターにしたいと思います。
構えたときしっくりきて、打感もしっかりしていて、とても気に入りました。
苦手なショートパットが入るような気がします。
■全体的な感想
良い!構えやすい。
軽すぎるというコメントもありますが私としては問題ない。
コースでは打ち損じたかなぁ?って時も最後伸びてくれる
■デザイン
ピン型とマレットの中間位なイメージでセンターシャフトですが難しくない
■打感
思ったよりよい!
■構え易さ
構えやすい!
過去三十数年のゴルフ暦で様々なパターを使用してきましたが,今回初めてセンターシャフトを使用することにしました。2019年の年末に購入して家のパターマットで練習し,良い感触を得ていましたので1月の18日にラウンドで使用してきました。
ラウンドでは,左右前後の傾斜の読み・距離感・ストロークのテンポ等対応することが多くあります。このパターはショートパット時において,まっすぐ引いてそのまま当てるだけというスイングが出来るので,過剰な重圧感から開放されます。
打感はボールの種類によって左右されますが,タイトリストプロV1では柔らかすぎることもなくピン独特の感触を感じさせてくれます。ロングパット時では芯を外すと左右の散らばり,距離感の違いなどが生じるため正確なストロークが必要となりますが,そのリスクを考えてもショートパット時の安定感は捨てがたいものがあります。
ピンはパターの老舗ブランドだけあって,良く考えられたパターを作っていると思いました。
届いたパターの練習調整せずにラウンドで使用したのと、空模様があいにくの濃霧と雨にたたられて微妙にマッチせず、良いところがなかった。ただ、ボールの転がりは非常によかったので、練習すれば・・・これからに期待が持てそうです。
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |