柔らかい
5点2014/02/06タイトリストボーケイからの乗り換えです。
大きなミスをしなくなるバランスの良いクラブです。
フェイスが大きく感じるので安心感があります。
トップするミスがなくなりました。
手になじむ、長く付き合えそうです。
黒なので、フェイスに傷はつきやすいですね。
タイトリストボーケイからの乗り換えです。
大きなミスをしなくなるバランスの良いクラブです。
フェイスが大きく感じるので安心感があります。
トップするミスがなくなりました。
手になじむ、長く付き合えそうです。
黒なので、フェイスに傷はつきやすいですね。
今回アイアンを全部新調しました。コースデビューはまだですが、練習場での感じはよさそうです。スピンもかかっていそうだし、なにしろ顔がよい。フェースを開きやすいし安心感があります。9月22日にデビュー戦ですが、楽しみです。
GDOの写真を見て一目ぼれです。70歳を前にカーボンシャフトのアイアンセットに買い替えたのですが、PWが44度、ウエッジが52度、58度のため、48度のウエッジを探し、ロマロに決めました。100ヤードぴったりの距離で使えるのでスコアアップにかなり役立ちそうです。
ソールの溝とトゥ、ヒールのアーチ形状でラフからの抜けは良いのですが、実戦回数がまだ少ないので、距離感がまだつかめていません。ですが除々につかめるものと思います。ロマロレイSXウェッジも気にかかるのですが、アルコバサウェッジの形状は、他のウェッジに比べて特に抜けを意識されたデザインですので気に入って購入しました。
50度を購入。雑誌やWebの評価を見ていて欲しいなぁと思っていましたが、ウェッジだけで5本(52,54,58x2、60)持っているので躊躇していました。が、ピッチエンドランがなかなかうまく打てず、腕を上げるより道具に頼ろうと購入に踏み切りました。
到着して最初の印象は、「美しすぎる」です。独特のアーチ形状のソール面はフェイスミーリング、ブラックIP仕上げとマッチして、美しく輝いています。正直、使わずに飾っておこうかなぁと思ったくらいです。
打感は、S20Cの割には固めに感じます。フェースを立てても開いてもソール形状の効果なのか抜けがとっても良い(刺さり難い)です。スピンも適度に掛かります。100y以下を幅広くいろんな球筋で打てる優れもののウェッジですので、バックにはこのクラブと60度のロブウェッジ2本でラウンドに望んでいます。
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |