まあまあ
3点2012/07/25とにかくどこよりも安かったので買いました。34インチ買ったとたん、在庫なしになりラッキーでした。
とにかくどこよりも安かったので買いました。34インチ買ったとたん、在庫なしになりラッキーでした。
モンザコルサからの買い替え
コンパクトなボディになりましたが、重さは以前以上。
パシッとした打感は、さすがはツアーモデルと言った感じです。
非常に構えやすいビジュアルと、何よりセールで手に入れたことに満足。
早くコースデビューさせたい
遂に、買ってしまいました。センターシャフトだと安定感がありそうです。ヘッドカバーも白色が主体でかっこいいです。
打感とショートパットの方向性はいいと思います。 後は慣れなので距離感の出し方は数をこなさないといけないと思います。 白色は新鮮でイイと思うけど、数ヶ月前に買った知人の物はすでにあちこち塗装がはげてしまっていました。補修方法はないのか調べてみます。
初めてセンターシャフトを購入しました。
購入後2ラウンドしましたが、自覚していたひっかけのミスもほぼでなくなり、いい感じで打てています。白いヘッドも違和感なく使用できています。
ただ純正?のグリップが今一な感じなのでそのうち変えようと思っています。
パターを購入。
少し軽い気がするけど、構えやすいので次ラウンドが楽しみです。
マレットのセンターシャフトでこれほど構えやすいのはないと思います。O社の#5と比べると良く分かると思います。
パターに迷い、この2年間で5本目のパターです。
ヒッカケる癖が嫌でいろいろと試してみたが大型マレットは好きでなく、操作性が良く且つライン出しのイメージが作りやすいパターをずっと探していたところ、ふらりと入ったゴルフショップでなにげなく試打してみると、いい感じ!
センターシャフトは今まで使ったことが無かったのでこのタイプのパターを何種類か試した揚句に購入しました。
3ラウンド使用で平均パットは35→33とまずはいい感じ。タッチ・ラインは確かに出しやすく5~10mのパットが1Rで2~3回入るようになりましたが、芯で打たないと転がり・方向共に悪くなるシビアなパターです、ショルダーで打つ方よりも感覚派の方に合うのでは…。
もっと練習してモノにしていきます。
アドレスがしっくりくる、簡単そうに見えるがミスヒットとクリーンヒットの打感が全くちがいます。
ラインが出しやすく、デカパターと違い距離感も狂いが少なく3パットがほとんどなくなりました。はっきり平均パット数が減りました。
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |