打ちやすい
5点2019/12/04購入後、即実践投入。ショップで試打していたので打ち易さはわかっていたが、グリーン上でも思った通りの打ち出しができて、大満足。
もう少し慣れてくれば、スコアアップに繋がりそう。
購入後、即実践投入。ショップで試打していたので打ち易さはわかっていたが、グリーン上でも思った通りの打ち出しができて、大満足。
もう少し慣れてくれば、スコアアップに繋がりそう。
練習場+1ラウンドでの感想
距離感 非常に合わせやすい
方向性 太グリップがやや慣れていない
結果としては合格。暫く使います。
■全体的な感想まあまあですがまっすぐ打てる
■デザインまあまあ
■打感満足してます
■構え易さ
■全体的な感想
■デザイン
■打感
■構え易さ
■全体的な感想 グリップが太く、フェースバランスモデルなので安定して振れる
■デザイン いいと思います
■打感 柔らかいかな
■構え易さ 安心感あります
■全体的な感想
構えやすく、イメージ出しやすいので、慣れると頼もしいギアになりそうです。
■デザイン
カーボンスチールでカッコ良く、グリップのイエローも効いている。ただ、少しクラウン眩しいかも。。
■打感
インソールの柔らかめでしっとりした、とても好きな打感。
■構え易さ
比較的狙ったラインに出しやすい。アウトサイドイン癖があるので、もう少し慣れが必要です。。
たしかにメーカの言う通りストロークが安定してきた。上部シャフトがカーボンなのでヘッドの重さを感じ、長い距離もしっかり打ちやすい。短い距離の方向性も安定する。インパクト以降もボール位置を見続けることはやっぱり大切。
ロングパットの距離感が非常に合うようになってきた!
芯に当てる事に集中できる!
安く購入出来たのでラッキーでした。
弁当箱みたいな形が思った以上に違和感あって すぐに9割保証に出したました。あとはグリップが大きすぎるのもダメでした。
形は弁当箱みたいであんまりカッコ良くないけどターゲットに向けて真っ直ぐに、立てるしピン型のようなタッチの出し方とマレット型のような安心感があります。
No.9を使用していましたが、ヘッドの重さがなくショートパットでショート気味でした今日は購入したパターで方向性、距離感がバッチリ合い、久々に良いパットが決まりました。
ヘッドの重量があるのでストロークがしやすく良いパターとめぐり合いました。
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |