コロナ太り解消の手助けに
4点2020/09/29良く分からないまま購入してしまいましたが、結構色々使えて、毎日面白がって使っています。さほど効きそうも無いと思っていましたが、翌日太ももや腹筋に筋肉痛らしき症状が有り、それから病みつきになりました。可能な限り乗っています。程よい疲労感も残り、毎日熟睡してます。
良く分からないまま購入してしまいましたが、結構色々使えて、毎日面白がって使っています。さほど効きそうも無いと思っていましたが、翌日太ももや腹筋に筋肉痛らしき症状が有り、それから病みつきになりました。可能な限り乗っています。程よい疲労感も残り、毎日熟睡してます。
体幹を鍛えるために購入したが、座椅子のクッション的な使い方でストレッチなど色々用途あり。毎日少しでもやると体幹鍛えられてる感ありますよ。
バランスディスクの上で片足スクワットと短い素振り用のクラブでトレーニング。心地良い筋肉痛を味わいながらスイング安定と飛距離アップに期待しています。
少しは効果があるかと思って購入しましたが
予想以上にディスクの上でスイングするのが難しく
バランス感覚が鍛えられているのがわかります。
コスパとして最高です。
テレビを見ながらとか、他のことをしながら使用出来るので手軽で良いです。普段使わない筋肉を使ってるな~と感じます。
1日3分体幹トレからはじめて早一年。徐々に負荷を増やしながら今では毎日取り組んでやっています。なかなか難しいものですがグッズが増えるとまた刺激になります。ただ、適正な空気の量がわかる仕組みが、あれば尚良いですね。
膨らまし過ぎるとやたら難しいです。少ない空気量で 使用すると 体重のかかり方が実感できるのと同時に 軸のブレも確認できます。
ゴルフのスイング練習に使っていますが、この商品の上でユックリスイングをすると、自分のバランスが悪い部分がよくわかり、体幹も鍛えられる気がします。
安定したスイングを身に着けられるよう、これからも毎日使っていきたいと思います。
最近バランス感覚が悪いのでトレイニングのため購入しました。
孫は簡単にスイングしていますが、私はシャドウスイングでもぐらぐらです。
クラブを持ってスイングできるようになればベストスコア更新できるかも?
何度か使いました。確かにバランスディスクに乗っていると不安定なので、下半身を安定しようとします。何となく体幹を感じながら素振りが出来ます。
ギアカタログ | ゴルフクラブの画像、スペック、クチコミを調べたいなら! |
---|---|
試打インプレッション | クラブアナリストのマーク金井氏が人気のゴルフクラブを徹底分析。 |
新製品レポート | GDO編集員が注目のゴルフクラブを試打レポート。 |
一刀両断 | 金谷多一郎プロが試打を元にゴルフクラブの性能を徹底検証。 |
中古ギア情報 | 中古市場やツアープロの流行りから、気になる中古ゴルフクラブをピックアップ。 |
シャフトでこんなに変わるんだ! | シャフトに悩む被験者を立てて、シャフトフィッティングの仕方を伝授。 |